2011年10月28日

旭は寝言で九九を・・・

昨晩の出来事、旭の寝言の話しです。

現在、2年の旭(あきら)は、
学校でちょうど九九を習っています。

昨夕も家で、4の段を復習していたようです。

我が家では
僕と妻と旭が1つの部屋で寝ています。

僕が布団に入ると、旭が何やらしゃべりだしました。

しご20、しろく24、ムニャムニャ・・・
そしてまた静かに。

なんと寝言で九九をしゃべってました。

子供って面白いものですね。

きっと九九を勉強する夢でも見ていたのでしょうね。
posted by mulberry at 16:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 家族 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 寝ながら勉強しているなんて・・・
 旭君えらすぎますッ!!

 うちの、漫画読んでゲラゲラ笑っている
 受験生に爪の垢飲ませたいです。

 夢を見るって、
 脳が睡眠中に記憶を整理している状態なんだそうですよね。
 きっと4の段はもうバッチリですよ。

 あまり関係ありませんが
 中学ぐらいの時に雑誌の裏表紙とかに
 「睡眠学習機」って枕型の機械の広告漫画がありましたよね?。
 怪しかったな~、あれ。
Posted by 小牧夏絵 at 2011年10月28日 22:39
千尋はいまヒマさえあれば、漫画かDSですよ。


Posted by マルベリー at 2011年10月29日 07:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック