10/27 旧10/1 曇り
10/24に南島周辺外来種排除作業(6回目)に出かけてきました。
この日の作業場は北東部の尾根筋。
閂島・ジョンビーチがよく見えるあたりです。
作業員4人と支庁の担当者の5人でと作業して、
タバコなどを90kgほど抜きました。
作業の合間など、南島を見渡すと、
クサトベラ(クサトベラ科・広域種)広範囲に生えているのが
すごくよく分かります。
尾根から斜面の途中までは、
黄緑色のクサトベラの葉がよく映えています。
植物の占有面積で考えると、
一番はこのクサトベラのように見えます。
(実際のデータはもっていません)
そういう意味では
南島はクサトベラの島といってもいいくらいですね。