2011年07月24日

「がんばっぺ!茨城」丸うちわ


昨日の船で、
「がんばっぺ!茨城」丸うちわ 200枚が届きました。
http://sites.google.com/site/gambappeibaraki/home

さっそく、子供2人に持ってもらい写真を撮りました。

これは穴あきの丸うちわなので、穴に指を入れて使います。

棒の入ったしっかりしたうちわに比べれば、
はっきり言って風は弱いです。(笑)

うちわは200枚もあっても、家族ではとうてい使いきりません。

知りあいやツアー参加者に配るつもりです。

もちろん小笠原・父島で「茨城」といわれて、
違和感を感じる人もいることでしょうね。

茨城応援団ということでお許しを。

だから無理せず、
使ってくれる人やいやだと思うわない人だけに配りますね。


ちなみに小笠原村でも
お盆に向けて遺産登録記念うちわでも作ったらどうかしら。

P7232041.JPG
posted by mulberry at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック