7/5 旧6/5 はれ
この作業も3回目です。
2回目からはサマータイム作業で
早朝6:30に船で出発で、その分早めに引上げです。
そうしないと、本当にやばいです。
熱中症が心配になります。
今日は
作業員4人と支庁の方とで計5人で作業しました。
場所は東尾根外側のラピエです。
(写真のような所です。)
イヌホオズキ・タバコなどを70kg以上抜いてきました。
この時期はカツオドリの繁殖期でもあるので、
カツオドリのいる所を避けながらです。
本当は抜きたいけど、
カツオドリがいるから抜けない場所もありました。
また繁殖期が終わったら、再度抜きにいきます。
7月はこの1回限りです。何せ暑さ地獄ですからね。
8月は観光シーズンですので行きません。
次回は9月となります。
この作業に限って言えば、早く涼しくなってほしいです。