2011年05月18日

「種ごとポリポリ しわしわになったら さあ食べよう」(パッションフルーツ)

5/18  旧4/16 曇り

家庭菜園の
パッションフルーツ(クダモノタケイソウ・外来種)の花が咲いています。

花が早かった所はもう実もなっています。
赤く熟れるのはもう少し先です。

パッションフルーツは小笠原で代表的な果樹として人気です。
5-6月ごろ出回っています。

パッションフルーツはつる性なので
栽培しているのは棚を作ってそこに這わしています。

なので果実は棚から下にぶら下がるようにできます。

観光の方は花を見る機会があまりないことでしょう。
でも写真のように大柄でなかなか見ごたえがあります。

ぜひご覧になってください。

トケイソウとは時計草です。
花を見るといかにもという感じです。
P5081239.JPG
posted by mulberry at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック