
4/22 旧3/20 曇り
201年4月21日付け観光庁の報道発表です。
「がんばろう!日本」~官民合同による国内旅行振興キャンペーン第1弾スタート!!~
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000091.html
4-6月の第一弾として
対象:
[1]観光・旅行を通じて、被災地に対する直接の支援につながる取組
(例えば、義援金付ツアーの実施等)
[2]風評被害を受けている主に東日本向け旅行を促進させる取組
[3]その他、全国における国内旅行需要を喚起させる取組
などだそうです。
http://www.mlit.go.jp/common/000142553.pdf
そうはいっても観光は太平産業ですから、
より一層リスクが小さくならないと安心してきてもらえません。
余震などの本質的な問題点が早くおさまってほしいですね。
【関連する記事】
- レインボーブリッジ南側展望
- 香川の人気海岸・父母ヶ浜
- 新サイトおよび新ブログ開設
- 2020年3月、石垣島訪問
- 2020年3月、竹富島
- 与那国島観光地(馬・灯台以外)(与那国島編3)
- 与那国島東崎周辺(与那国編2)
- 日本最西端の地、与那国島・西崎周辺(与那国編1)
- 2020年3月、八重山で訪れた灯台(5か所)
- 2016年1月訪問、薩摩金山蔵
- 2019年10月、観音埼灯台
- 母島都道(北進線10km・南進線4km)全約14㎞
- 2015年5月、コウノトリの郷公園(兵庫県)
- 2015年5月訪問、玄武洞公園(兵庫県)
- 2015年5月、生野銀山(兵庫県)
- 約14㎞島一周ウォーキング
- 夏メニュー、冷やし塩キムチラーメン(海遊)
- 2019年5月、武雄温泉楼門・新館
- 2019年5月、笹畝坑道(高梁市)
- 2019年5月、長崎県平戸島・生月島訪問