スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
<<
今こそ「堅忍力行 至誠一貫」
|
TOP
|
ハウチワノキの花
>>
2011年03月17日
親娘で戦跡ツアーに
昨日、戦跡ツアーでした。
前の便から滞在している親娘が参加してくれました。
お2人は、前便中に、
千尋岩ツアーにも参加してくれました。
ほんとうはこの便で
もう1人の息子さんも来島するはずでした。
でも交通機関のマヒで乗れませんでした。
で結局、お二人の参加となりました。
息子さんはお元気ということです。
でも、こういう状況なので
かなり心配されているようです。
明日、おが丸は東京に着きますので、
無事息子さんとも合流できることと思います。
【関連する記事】
野羊山の三八式野砲
陸軍衝立山対空監視哨・電波警戒機乙野戦用
四国佐田岬御籠島からの展望
日産製軍用車残骸(動画)
波照間島戦跡
与那国島平和之塔
陸軍巽崎観測所
トヨタの社章はカタカナ・トヨタ
戦車の砲塔
岩ノ鼻(千尋岩)砲台
軍事施設に残る「岡田乾電池」
壕の中の短い鍾乳石
西海岸を見下ろす崖の上の陣地
三日月山展望台崖下の壕
有効活用の大村第二砲台砲側弾薬庫
海軍標石・・電兵(兵電)
壕の中にあった「クレオソート丸」小瓶
レンガ造りでコンクリート屋根の建物、珍しい?
母島で見てきた戦跡
中央山四一式山砲
posted by mulberry at 14:06|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
戦跡
|
この記事へのコメント
こんばんは(^O^)/
この戦跡ツアーに参加させていただいた娘の優奈です。
親子でお世話になりありがとうございました
マルベリーさんのツアーに参加して小笠原での思い出が増えました♪
戦跡ツアーに参加して色々と考える事ができました(:_;)
小笠原諸島わいつまでも変わらずに今のままでいてほしいです‥。
内地に帰って思った事、
空気がモヤモヤしていて居心地が悪いです。
早くも小笠原諸島に帰りたいです(笑)
Posted by 娘の優奈です at 2011年03月21日 00:34
しっかり勉強して、休みなったらまた遊びに来てね。
そのときは何もおこらないといいね。
Posted by
○ベリー
at 2011年03月21日 07:03
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:還暦過ぎたおじさん
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約
こんばんは(^O^)/
この戦跡ツアーに参加させていただいた娘の優奈です。
親子でお世話になりありがとうございました
マルベリーさんのツアーに参加して小笠原での思い出が増えました♪
戦跡ツアーに参加して色々と考える事ができました(:_;)
小笠原諸島わいつまでも変わらずに今のままでいてほしいです‥。
内地に帰って思った事、
空気がモヤモヤしていて居心地が悪いです。
早くも小笠原諸島に帰りたいです(笑)
そのときは何もおこらないといいね。