2011年02月17日

「歴史と風土」(司馬遼太郎)

歴史と風土 [ 司馬遼太郎 ] - 楽天ブックス
歴史と風土 [ 司馬遼太郎 ] - 楽天ブックス

2/17 旧1/15  はれ

この本は文庫オリジナルで、司馬氏の談話集です。

大きくは
「歴史と風土」15編と「隣の土々(くにぐに)」3編
に分かれています。
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784167105754

編ごとのテーマは多岐にわたります。
年代・地域ももかなり幅広いです。

テーマごとの時代背景や人物の生き様が
よく語られています。
日本そのものの見方はとても参考になりますね。

解説の磯貝勝太郎氏は
司馬氏は「辺境史観」をもつ作家と書いています。

日本そのものが辺境ですから、
日本人はみなそうなのかもしれませんけど。

「日本辺境論」(内田樹)
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/8997414.html
posted by mulberry at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック