2010年12月27日

12/27、海はしけの日が多くなっています


PC270342.JPG
12/27 旧11/22 曇り

冬型の気圧配置で日本海側では大雪だそうですね。

そういう時、冬型が強くなればなるほど、
小笠原では海がしけます。
北西からの大きなうねりが入ります。

父島は西側に開いた港ですので、
外に出て行くときはまともにこの波を受けます。

東や南側は静かなことも多いのですが、
行き帰りはこのしけの海を越えないといけません。

あまりひどいと出れないときもあります。
出港判断は
船の大きさや船長の考え方なども影響します。

気圧配置予想を見る限り、
年末年始はこの北西のうねりがかなりありそうです。
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm

それほど悪くならないことを祈ります。

posted by mulberry at 08:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック