2010年12月20日

中央山階段の砂利敷き


PC180217.JPG

12/20 旧11/15 はれ

中央山山頂に上る遊歩道の階段は
130数段ほどあります。

遊歩道は東京都が管理しています。

何年か前に階段の補修工事をして、
段差を押さえたため、段数は増えましたが、
歩きやすい階段になっていました。

この階段は、
下方は古い石段がそのまま使われています。

上方は地面に滑り止めの棒が入っています。

この地面が最近大分沈んでいて、
滑り止めの棒との間で段差ができていました。

階段ごとの奥行きがあまりないので、
歩きにくい状態でした。

年末年始を控え年配の利用者も増えますので、
係りの人に改善の要望を伝えました。

その後、わりとすぐに玉砂利を入れてくれました。
おかげさまで大分歩きやすくなりました。

僕は自然公園指導員ですので、
こういう要望を出すのも職務の1つでしょう。


posted by mulberry at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | できごと | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック