
マルベリーでは例年、
元旦の朝、「初日の出ツアー」を実施しています。
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub1-hinode.htm
今度の元旦も、例年通り実施します。
現在、参加者募集中です。
ちなみ初日の出の状況ですが、
ここ数年、元旦は曇りがちな日が多いので、
年によって当たりはずれが出ています。
父島は
集落付近からは、海から上る日の出は見えません。
そのため、
夜明道路の見通しのいいところまで出かける必要が
あります。
5:30暗い中に集落を出発し、少し山を上り、
日の出を待ちます。
さて今度の初日の出はどんな感じかな。
期待しましょう。
【関連する記事】
- レインボーブリッジ南側展望
- 香川の人気海岸・父母ヶ浜
- 新サイトおよび新ブログ開設
- 2020年3月、石垣島訪問
- 2020年3月、竹富島
- 与那国島観光地(馬・灯台以外)(与那国島編3)
- 与那国島東崎周辺(与那国編2)
- 日本最西端の地、与那国島・西崎周辺(与那国編1)
- 2020年3月、八重山で訪れた灯台(5か所)
- 2016年1月訪問、薩摩金山蔵
- 2019年10月、観音埼灯台
- 母島都道(北進線10km・南進線4km)全約14㎞
- 2015年5月、コウノトリの郷公園(兵庫県)
- 2015年5月訪問、玄武洞公園(兵庫県)
- 2015年5月、生野銀山(兵庫県)
- 約14㎞島一周ウォーキング
- 夏メニュー、冷やし塩キムチラーメン(海遊)
- 2019年5月、武雄温泉楼門・新館
- 2019年5月、笹畝坑道(高梁市)
- 2019年5月、長崎県平戸島・生月島訪問