2010年12月12日

オナガミズナギドリをレスキュー


PC110090.JPG
12/12 旧11/7 はれ

昨日、小笠原高校のグランドで、
ナイターで野球でした。

試合中、センターを守っていると、
白っぽい鳥がバックネット方向を飛んでいました。

あとで聞くと、どうやら、そのあと、
体育館の白壁にぶつかって落ちたようです。

その鳥はオナガミズナギドリ。

南島などが繁殖場所で、今が巣立ち時期。

その後、レスキューの保護員を呼んで、
引き渡しました。

例年、集落付近でも、夜間に、
建物などにぶつかって落ちるのがいます。

自宅でも一度そういうことがありました。http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/9015317.html

巣立ちの彼らには
明るくて白っぽい所は鬼門なのかもしれません。
住宅の壁など集落には多いでね。。

posted by mulberry at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック