午前、1時間半ほど、
本庄高等院の生徒にレクチャーをしました。
内容は
小笠原の固有種・外来種の状況についてを
植物を主体にして話しをしてきました。
昨年のレクチャーとおおむね同じ内容なので、
新たな資料の準備はそれほどありませんでした。
一応寝ている生徒さんはいなかったので、
まあ大丈夫だったかと思います。
レクチャーの始めはいつも緊張感がありますが、
事前にナイトツアーでガイドしているので、
やや気楽でした。
少しでも生徒さんの役に立てば幸いです。
そういえば今年の生徒はみな女性でした。
やはり女性だけだと雰囲気が違いますね。
ヤバイ、完全おじさんモードだ。(笑)
本庄記事
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%CB%DC%BE%B1