十二糎高角砲の砲身の中です。
以前にも一度記事に書いています。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/8436302.html
中の溝は
施条(しじょう)あるいはライフルというようです。
以前読んだ司馬遼太郎「アームストロング砲」には
施条をつける技術開発の苦労が少し書かれています。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/9438704.html
この砲身の先端は明るいところにあので、
内部の施条の写真は簡単に撮れます。
夜明山戦跡
http://www.h2.dion.ne.jp/~mulberry/sub1-4-1.htm