2010年08月13日

昼間、森の中でグリーンペペを見つけたら


bbCIMG03992.JPG昨日のツアー中、
森の中でグリーンペペ(ヤコウタケ)を見つけました。

メンバーは先ほどの記事の5人です。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/9629028.html

グリーンペペは
昼でも手をかざして暗くすれば、光って見えます。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/archives/8993104.html

今回は複数の方が協力し、手で囲って暗くして、
デジカメで写真を撮っていました。

ちゃんと緑に光るキノコが撮れていました。

また今日も通るので、
同じ手で参加者に撮ってもらいましょう。(笑)


posted by mulberry at 07:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。いつも楽しくブログを拝見しています。
グリーンペペは昼でも光っているのですね。昼は明るすぎて見えないけれど、実はずっと光っているということでしょうか。
私が小笠原に行った時は見られませんでしたが、今度はぜひ見てみたいです。その時はどうぞよろしくお願いします。
Posted by よしやち at 2010年08月13日 12:34
次、仕事で小笠原には来るのはいつですかね。(笑)

グリーンペペはずっと光り続けて3日ほどで
しおれてしまいます。

少しづつ光量が減っているのでしょうね。


Posted by ○ベリー at 2010年08月13日 15:49
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック