一番暑い時期に立秋といわれても
ぴんときませんね。
亜熱帯の小笠原では
日本の二十四節気はなおさらぴんときません。
今年は内地も暑い日が続いているようなので、
体調管理にはお気をつけ下さい。
こちら小笠原は
逆に例年より涼しい感じがします。
小笠原ではセミがよく鳴きだす9月中旬以降になると、
夏の終盤を感じます。
小中学校の運動会は10月初旬。
まだまだ夏。暑すぎます。
そして大神山神社の例大祭が11/3です。
まだ暑いですが、秋口のお祭りです。
夏の長い小笠原です。
立秋
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%CE%A9%BD%A9
立春
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%CE%A9%BD%D5
【関連する記事】