外来種除去作業(除草)のため、
南島に2日続けて行ってきました。
今回のは
ボランティア作業ではなく有給作業です。
都がここ数年予算をつけて、
外来種除去作業を業者委託しています。
その作業員としてです。
タバコ・イヌホオズキ・オニノゲシなどを抜きました。
普段ガイドでは南島に行かないので、
作業とはいえ現場を見るのにいい機会です。
南島の外来種除去はずいぶん前からやっています。
外来種除去作業のシンボルみたいな場所ですね。
うちのブログでもかなり記事を載せています。
http://blogs.dion.ne.jp/mulberry/pages/user/search/?keyword=%B3%B0%CD%E8%BC%EF%BD%FC%B5%EE%BA%EE%B6%C8
僕もけっこう行ってますよね。
現場で見ていると、
数年の除草の成果が出ているように思えます。
2010年03月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック