咲いていました。
ヤブコウジ科の固有種です。
やぶこうじと言えば、「寿限無」で
やぶらこうじのやぶこうじと出てきますね。
(やぶらこうじのぶらこうじ もあるようです。)
寿限無に出てくるものは、みな縁起のいいもの、
寿命の長いものばかりです。
やぶこうじは縁起物なんですね。
ヤブコウジ科の植物が
みな縁起がいいわけではないでしょうけど、
話しのネタとしてはいいですね。
さて
このシマタイミンタチバナの花はたくさんつきます。
でもよく見ないと花には見えません。
ちょっと見ると、
枝に何かくっついているようにしか見えません。