2/24 旧1/11 はれ
昨夕、家族4人でアカギ木工教室に行きました。
この教室は伐採された外来種の有効活用を目的に、
村が定期的に実施していて、講師は滝沢木工さん。
うちはいつも参加している常連さんです。
今回、箸作りとペンダント作りをしました。
僕は箸作りに専念。
妻はペンダント作り。
千尋はお友達に送る箸とペンダント作りを
やりました。
しかし、
千尋はペンダント作りで、調子に乗りすぎたのか、
彫刻刀で指を少し切って断念。
あとは妻と僕ががフォローして完成させました。
旭は紙やすりかけと削りくず拾いをやっていました。
旭が作れるようになるにはあと数年かかりそうです。
【関連する記事】