2009年12月25日

チチジマクロキの花

PC240986.JPG


チチジマクロキ(固有種・ハイノキ科)の花が
咲きはじめていました。

例年より大分遅い気がします。

普通は11月ころが咲きはじめで、
年末には花期は終わっているころです。

本種は分布が非常に限られています。
父島中央部の乾性低木林内にわずかにある程度です。

ただし、ルート沿いにも何本かあるので、
森のツアーでご紹介することができます。

なお兄島にもあるようですが、僕はわかりません。

父島のハイノキ科は本種も入れて3種ですが、
残念ながら他の2種はルート沿いでは見れません
posted by mulberry at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック