北硫黄島の植物リストを勉強しています。
北硫黄島にはシダ50・裸子1・被子116植物合わせて、
170種類弱が確認されています。
小笠原・父島にある植物も多いので、
それは大体わかります。
しかし、それ以外で、僕が知らないものもあります。
そのため一夜漬けのように、図鑑とニラメッコです。
事務所中の図鑑を引っ張り出しています。
でも図鑑だけではなかなか覚えられません。
やはり現場で見て覚えるしかないですね。
直接の任務には植物調査があるわけでないです。
でも運搬以外でもお役に立てたらというのと、
自分でも何か発見できたらいいなという、
欲張りから勉強しています。
さて新発見できるでしょうか。