昨日の小笠原諸島観光興戦略会議のなかで、
「小笠原諸島への修学旅行実施のガイドライン」
について、村から報告がありました。
これは東京都教育庁から都立学校長宛に
通知されているものです。
都立高校などの宿泊を伴う学校行事については、
実施時間の制限が96時間、船中泊は1泊のみなどの
規定があり、小笠原への旅行ができない状態でした。
それが今回のガイドラインにより、
条件を整えれば、修学旅行実施が可能となります。
村にはさっそく問い合わせも来ていると
報告もありました。
実際、実施にいたるのは、早くて再来年でしょうが、
ぜひ実現させたいものですね。
【関連する記事】
- 村主催兄島視察会
- 小4総合「小笠原の植物」実地授業
- 4年総合「小笠原の植物」授業
- 6年総合南島実習
- 村主催・南島外来植物除去ボランティア
- 2/1、兄島外来種駆除ボランティア
- 小笠原小学校4年総合「小笠原の植物」(2018)山地
- 奥村・都道沿い法面の自生植物植栽(10ヶ月後)
- 小笠原小学校4年総合「小笠原の植物」(2018)
- 植栽場所(小学校総合)の草刈り
- 6年生からの南島洋上学習お礼文
- 7/4、小笠原小学校6年総合「南島実習」
- 小笠原小学校5年「ヒメツバキの再植栽」
- 小4総合、都道沿い法面の自生植物植栽
- 小4、都道沿い自生植物植栽事前学習(2017年)
- 小笠原小学校6年総合「南島」
- 小笠原小学校4年総合「小笠原の植物」(2017・実地)
- 小笠原高校自然保護研究会、兄島生物観察実習
- 小笠原小学校6年総合「南島」
- 小笠原小学校「総合実践報告会」
自分も、学生自分に”小笠原・父島”への修学旅行があったとしたら楽しくて楽しくてしょうがなかったでしょうね♪
ぜひ来てもらいたいものです。
東京都は奥多摩のエリアから
伊豆諸島を経て亜熱帯の小笠原まで
実はかなり奥行きのある地域だと思います。