スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
<<
報道資料:アホウドリ新繁殖地形成事業によるヒナの移送日の決定について
|
TOP
|
昼休みは「だんだん」「ラブレター」
>>
2009年02月05日
ハウチワノキの花
ハウチワノキ(広域種)の花が咲き始めています。
先日、千尋岩までトレッキングしたときに、
岩場の上で、咲いているのを見つけました。
父島では、
展望台のあるところは、大抵岩場になっているので、そんな場所によく自生しています。
低木性の山頂も同様です。
ハウチワノキは葉の緑の色合いが独特なので、
わかりやすいかと思います。
これからもうしばらくすると、
あちこちで花が咲き始めること思います。
これから春に向かって、
花期のものが増えてきます。
花も楽しめますよ。
でも小さいものが多いです。
【関連する記事】
1/16朝、曇り・・タツノツメガヤ
6/5朝、晴れ、ガス・・ホウオウボクの花
オキナワテイカカズラ花
オガサワラクチナシ花
シロトベラ、雌株の花(雌花)
赤い果実が鈴なりのジュズサンゴ(南島)
紅葉・落葉進むモモタマナ
シマカモノハシ
崖地で逆さのタコノキ
イワザンショウ、雄株の花
映えるカエンボクの花
鳥山のオガサワラグワ
鳥山付近のウラジロコムラサキ
雌雄異株シロテツの花
ムニンゴシュユ落花(雄株の花)
シマギョクシンカ花
ムニンゴシュユ雌花(雌株の花)
クロトンノキ雄花と雌花
シマモチ雄花
ムニンハマウド花
posted by mulberry at 08:36|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
植物
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
トレッキングシューズや登山靴を買うならココが安い。
Excerpt: トレッキングシューズ、トレッキングブーツなど登山に関する商品を格安にてご紹介しています。トレッキング ステッキ、トレッキングポールなど多数、安い価格で安全ですよ。
Weblog: トレッキングシューズや登山靴を買うならココが安い。
Tracked: 2009-02-06 00:31
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:還暦過ぎたおじさん
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約