2009年01月24日

新書:商人道と「江戸しぐさ」の知恵袋


272091-1.gif「江戸しぐさ」の基本はノーブレス・オブリージ
(高貴な人には義務がある)という精神です。
つまり、上に立つ者の哲学と行動(商人道)を
示すものです。
思いやりが基調となっています。

同時に、江戸しぐさは万民に役立つものでした。

基本となるのは健康・付き合い・平和です。

互助・共生の精神から生まれ、
楽しく、明るく、いたわりあって暮らして行こう
というセンスです。

江戸しぐさは、
表面にあらわれるものがクセになって、
体現されなくてはならないのです。

http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2720914

21世に必要なのは
この江戸しぐさの精神かもしれません。

江戸しぐさを参考に、
小笠原しぐさも考えてみたいと思います。


posted by mulberry at 16:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック