2008年12月17日

ホスピタリティが足りないぞ・・天気のことです

12/17 旧11/20 小雨

12月に入って、おがさわら丸は3回来ています。

3回の入港中のそれぞれ4日間は、
曇天や雨天ばっかりで、ほんとに晴れ間が出ません。

星空や夕日など、ほとんど見れない状況です。

今月のお天気は、
なんとホスピタリティがないのでしょうか。

エコツアーは、雨天でも催行できますが、
天気がいいほうが、やはり満足度も高いようです。

ということは、
小笠原は滞在中、外での遊びが主ですから、
旅行の満足度にも大きな影響が出てしまいます。

こうなりゃ、
照る照る坊主で、お願いするしかないかしら。

posted by mulberry at 08:33| Comment(2) | TrackBack(1) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブログ主様、ブログ内容にそぐわない書き込みをお許し下さい。
しかし、皆様の口コミを必要としています。

【国籍法の一部改正の法律とは】
 フィリピンの子供は裁判をしなくても、日本国籍が取れてました。(国籍法第八条四)
 今、報道せずに汚染米輸入よりひどい法律が作られています。
 血がつながってるかどうか調べない海外の子供(30歳)を税金で養う法律です。

【国籍法改正まとめ】
http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/pages/94.html
http://kokuseki.crazy.futene.net/

 日本語が解らない人を無制限に日本人にするなら、1歳の子にも選挙権や裁判員義務を与えるべきです。
 こんな法律に賛成できますか?
 全てを知ってるマスコミに隠されたまま、新日本人を養う税金をあなたの子供に払い続けさせますか?
 みんなが反対すれば、汚染米もストップできたと思いませんか?

 皆さんの口コミに期待しています。

 既に全国で草の根活動が始まっています。
  国籍法改悪反対活動マップ
  http://kokuseki.xrea.jp/db/map


  ☆一般市民が何か行動してどうにかなる物なの?
   ↓ ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
   政治団体に属さない一般国民が声を挙げ行動することで、抜け穴だらけの改正案に・・・
   ・付帯決議がついた!
   ・20日間も法案の成立を遅らせた!!
   ・議連の設立「改正案を検証する会合に賛同する議員の会」(国籍議連) ができた!!!

【参考サイト】
 動画でわかる国籍法改正
 http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/pages/47.html

 国民が知らない反日の実態
 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1.html

 ■お勧めページ ~真っ先に見ておきたいページ~
 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/288.html#id_777e6888
 言論弾圧の正体、民主党の正体、国籍法改正案の正体などなど。


大切に育てられてるブログにコメントさせて頂き感謝します。
失礼致しました。
Posted by 国籍法改正 at 2008年12月17日 18:01
とりあえず、判断は各自でどうぞ。

僕もこの件は、よく分かってませんので、
判断がつきません。
Posted by ○ベリー at 2008年12月18日 07:52
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック

エコツアー
Excerpt: エコツアーに関するお役立ちサイトです。よろしかったら是非ご覧ください。
Weblog: エコツアー
Tracked: 2009-01-09 12:20