2008年11月14日

新書本:本質を見抜く力

11/14 旧10/17 晴れたり曇ったり

著者によると、この本は
「モノという現実」から日本を見ようとする試み
だそうです。

モノとは五感のすべてで捉えられる対象物のこと。
モノから見た日本とは、
五感で捉えた日本ということです。

モノから考えるとは基礎から考えることです。

起こっている事象・物事について、
現場やデータから、五感をしっかり使って、
本質をよく見極めなさいということでしょう。


本文では
エネルギー問題、温暖化対策、水問題、農林水産業
などについて論じられています。

http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-70194-3

ISBN3000.gif
posted by mulberry at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック