昨日は、森のコースでした。
父島の森の中を歩くと、土壌水分のよさそうな所は、
わりとよくタコヅルが繁茂しています。
この植物は名前のとおりで、
タコノキの仲間でツル植物です。固有種です。
地面から生えつつも、周辺の樹木に巻きついたり、、
お互いが地面を絡み合っていたりで、
こういう光景も、南国のイメージに合うようです。
高木性の森林内で、木性シダ、オガサワラビロウ、
タコヅル、タコノキなどが揃っていると、
なおイメージに合っていいようですね。
写真はタコヅルが茂る歩道沿いでの
ワンショットです。