2008年07月21日

ウミガメボランティア


P7192865.JPG7/21 旧6/19  はれ

一昨日のウミガメナイトツアーでは
とある海岸で、すぐにウミガメガ見つかりました。

見つけたときには小穴(卵を産む穴)を掘っていて、
その後、それほど時間がかからず産卵になりました。
ラッキーです。

海洋センターに連絡し、
後肢に標識タグがないことを伝えました。

しばらくしてスタッフがやってきて、
ウミガメの計測や、標識タグ取り付けを行いました。

そのときに、
参加者も少しお手伝いをさせてもらいました。
いわゆるウミガメボランティア体験でした。

最後に計測道具とともに記念撮影でした。

P7192866.JPG

posted by mulberry at 08:02| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください