2008年07月08日

クラスレクリエーション

7/8  旧6/6 くもり

昨日、小笠原小学校は振り替え休日でした。

3年生は、保護者主催のクラスレクリエーションが
扇浦で午前中、実施されました。

我が家はあきらも連れて、4人で参加しました。

ビーチフラッグや水汲み競争、すいか割りなどが
浜辺で行われました。

ここで、同級生の保護者の仕事を考えてみると、
自然ガイド(僕)、民宿、農業、漁業、お菓子販売、
パン職人、商店、村役場、支庁、警察、
総合事務所(国の機関)、土木建設など、
さまざまです。

一通りいろんなお仕事が揃っています。

みんなの保護者の仕事先を回るだけでも、
いい社会学習になりそうです。

学校の社会の授業で
P7072756.JPG使えそうなアイデアですね。

posted by mulberry at 08:14| Comment(0) | できごと | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください