5/20 旧4/16 満月 くもり
先日、環境省が、
「島ネコ マイケルの大引越し」という絵本を
全戸配布島しました。
サブタイトルは、
「ヒトとペットと野生動物が
共存できる社会をつくる人たちのお話」です。
絵本といっても、内容は12ページほどで、
後ろ2ページに大人向けの解説がついています。
パンフレットに近い感じです。
内容は、ほぼ実話によるもので、
母島の南崎で、海鳥を襲うようになっていたネコが、捕獲され、内地に運ばれて、どうぶつ病院を経て、
人に飼われるまでのお話です。
島の子どもたちへの環境教育の
いい教材となることでしょう。
島かるたも全戸配布してくれないかしら。
商工会さん。
【関連する記事】
- 村主催兄島視察会
- 小4総合「小笠原の植物」実地授業
- 4年総合「小笠原の植物」授業
- 6年総合南島実習
- 村主催・南島外来植物除去ボランティア
- 2/1、兄島外来種駆除ボランティア
- 小笠原小学校4年総合「小笠原の植物」(2018)山地
- 奥村・都道沿い法面の自生植物植栽(10ヶ月後)
- 小笠原小学校4年総合「小笠原の植物」(2018)
- 植栽場所(小学校総合)の草刈り
- 6年生からの南島洋上学習お礼文
- 7/4、小笠原小学校6年総合「南島実習」
- 小笠原小学校5年「ヒメツバキの再植栽」
- 小4総合、都道沿い法面の自生植物植栽
- 小4、都道沿い自生植物植栽事前学習(2017年)
- 小笠原小学校6年総合「南島」
- 小笠原小学校4年総合「小笠原の植物」(2017・実地)
- 小笠原高校自然保護研究会、兄島生物観察実習
- 小笠原小学校6年総合「南島」
- 小笠原小学校「総合実践報告会」
家には飼い猫、犬がおりましたが、小笠原の野生ネコのアレルギーになりました。
しろうと考えですが、野生ネコは生命力が強い印象があり、アレルゲンも強そうですが、そういった報告や情報はありませんでしょうか?
今まで、一切のアレルギーはありませんでした。
聞いてもらいます。
どんな返答があるかわかりません。
しばらくお待ち下さいね。
直接メールします。
小笠原から搬出されているネコたちは、野生化してはいますが、
もともとは人が島に持ち込んだイエネコですので、アレルゲンの種類としては「普通の」ネコたちと同じで、対策も、「普通の」ネコと同様になります。
野生化したことがあるネコだからといって(汚れが落ちていれば)
アレルゲンとして強力であるとは言えないのではないでしょうか。
小笠原のネコがきっかけになることはあると思います。
今回の例は小笠原のネコの毛などが引き金になって症状が表面化したのではないかと思います。