2008年03月29日

実家の引越し

3/29 旧2/22  はれ

午前は昨日同様、
子供たちのプログラムを実施します。

午後、おがさわら丸に乗船します。
出張です。

僕の実家の引越しもあります。
母親はまだ健在ですが、
とうとう、実家がなくなってしまいます。

内地に出張しても帰るところがなくなり、
ちょっとさびしい気もあります。

でも、母が小笠原に来ますので、
我が家は一層にぎやかになることでしょう。

笑い声、怒鳴り声、歌声、おしゃべり。
家族が揃っていると、静かになる時間は、
ほんと夜中だけですね。

では内地で、
花粉症とも戦ってきます。


posted by mulberry at 06:59| Comment(5) | 家族 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お気をつけてどうぞ!
ご実家がなくなるのは寂しいけど、
お母様と一緒に暮らせるのは嬉しいことですね。

花粉症、症状が軽いといいですね。

いってらっしゃい(^^)/~

Posted by hakarame at 2008年03月29日 10:54
多世帯住宅に引っ越したので、
部屋が1つ増え、母を呼べる環境になりました。

南国に住みたい理由の1つが花粉症でしたから、
この時期帰るのはちょっと憂鬱です。
Posted by ○ベリー at 2008年03月29日 12:11
これで当地には用が無くなるわけですね。
ちょっとだけ残念ですが、ご家族の幸せのためとあれば、お祝いできます。

次回以降の上京の際は、都合が合うようなら東京で飲みましょう。
Posted by Sahara at 2008年03月29日 21:17
いよいよお袋様も小笠原ですか。そうなると○ベリーさん宅では大阪弁が飛び交うことになりそうですね。

初めて○ベリーさん宅に遊びに行ったときの衝撃は今でも忘れません(^o^)
何しろ普段は茨城弁の○ベリーさんが、突然こてこての大阪弁を喋り始めたのですから。
「かあちゃん、スパイクこうてきたよ~」と。

お袋様によろしくお伝えください。
Posted by たかとら at 2008年03月31日 14:46
無事、引越しも終わり、帰島しました。

帰りの船は、ずいぶん揺れて、
2時間半も送れて着きました。

これから家族5人、ますますにぎやかです。
Posted by ○ベリー at 2008年04月08日 17:35
コメントを書く
コチラをクリックしてください