クリスマスイブのできごとです。
笑い話ですんでよかったですが、
運が悪ければ、溺死の可能性もありました。
妻と子供2人が買い物に出かけ、
妻が買い物している間、
子供2人は青灯台岸壁付近で遊んでいました。
お姉ちゃんは少し離れた場所にいて、
あきらは1人、写真の場所で、
海に向かって石投げしていました。
そこで勢いあまってか、海に落ちてしまいました。
お姉ちゃんは、あきらが呼ぶ声で気がつきました。
当日は潮が引いていて、もっと落差がありました。
お姉ちゃんが見ると、
岸壁側の黒い保護ネットにしがみついていました。
危機一髪でした。
あきらもパニックを起こさず助かりました。
これはあきらのおっとりした性格なのか、
夏に海で飛び込み練習していたのが効いたかは、
わかりません。
その後は他の人に助け上げられました。
本当にありがとうございました。
妻が戻ってきた時には、あきらはびしょびしょで、
もう岸壁上に戻っていました。
小笠原新聞の記事にならなくてよかったです。
お母さん方、子供の行動にはご注意ください。
何が起こるかわかりません。
不謹慎ですが、もし映像が残っていれば、
ハプニング大賞に選ばれたかもしれませんね。
それが残念です。
【関連する記事】
ほとんど泳力はありません。
息継ぎ数回分は浮いていられる程度です。
つかむところがなかったらと思うと、
ぞっとします。
最近、いろいろな事故が多いですから、気をつけないと・・・。
アンケートの方、よろしく。
楽しかったですよ。
みんな偉くなっていても、
会えば、昔の関係になりますね。
つまり、
先輩・後輩はいくつになっても変わらない。
先輩・後輩が同じ会社にいて、
地位が逆転していたらいやでしょうね。
現場にいて、撮影していたら
あきらの一生の記念になったかもしれませんね。
だれも、
記録していないのがもったいなかったです。