年に一度の住民検診の期間になっています。
父島では5日間実施されます。
内容は基本健康診査、内視鏡、レントゲンなどです。
僕は40代半ばで、
毎日のように酒も飲んでいるので、
確認のため、毎年きちんと受けています。
年々数値が上がってきているものがありますが、
更なる精密検査など受けておらず、
実は、あまり意味がないのかもしれません。
そうはいっても、精密検査となると、
東京に行かないと受けられませんので、
よっぽど自覚症状がないと、行く気になりません。
これは僕だけではないでしょう。
こういうことも、
村の財政的なバックアップがあることで
改善できるかもしれません。
手遅れにならないよう、早めに次の一手を。
命は1つ。
それにしても、内視鏡検査は、毎年つらい。
涙、唾液があふれ出す。
【関連する記事】