昨夕、小笠原小中学校体育館で、
小笠原寄席が行われました。入場無料です。
これは、東京都島しょ文化振興事業によるものです。
今回は、落語家3人、漫才1組、奇術1人の、
計5組の芸人さんが来島し、
各30分程度の持ち時間で、芸を披露してくれました。
我が家も家族で見に行きました。
子供2人にはまだちょっと理解しにくいようでした。
でも、小2のちひろは、
奇術を楽しそうに見ていました。
人を笑わす芸というのは、
サービス業の仕事の人にとって、
とっても勉強になるものと思います。
ガイドもしかり。
つかみで和ませ、本題でしっかり話をしつつ笑わせ、
最後の落ちで大爆笑。
こんな風にガイドできたらさぞ楽しいでしょうね。
また来年も公演を楽しみにしています。
【関連する記事】