2007年08月20日

全戸配付:小笠原の自然


P8200546.JPG小笠原の自然 「長い時が育んだ進化の道のり」
~世界自然遺産登録に向けて~
という小冊子が、全戸配付されている。

東京都環境局が制作したもので、
世界自然遺産登録に向けて、
小笠原の自然の価値の要点を
地形・地質と生物とに簡潔にまとめている。

島民に向けての啓発を狙ってのことであろう。

正直言って、
この世界自然遺産登録へ向けての動きも
島民自体はあまり盛り上がっていないように感じる。

行政主導でがんばってくれてはいるが、
島民が望んでいるなら、
もっともっと自分たちが
がんばらなくてはいけないのだろう。

どうなんでしょう、島民の皆さん。

人口の少ない小さい島だから、
空港や世界遺産などの大きな問題は
住民投票で民意を問うのも手だと思う。
それだと
ただ賛成・反対だけの結論になるのが欠点か。

posted by mulberry at 08:41| Comment(0) | 自然 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください