2007年04月25日

新書:疑う技術

何でもかんでも疑ってかかるのはよくないだろうが、
だまされやすい今の世の中、
自立して考えるためにも、疑うことが必要。

提案説明などでのチェック項目として、
根拠の不備、因果関係の誤認、論理の飛躍、
前提の説明漏れなどをしっかり確認することが必要。
こうして、突っ込みどころをなくすことが大事。

そうすればあとは屁理屈だけだから。
でも、これもやっかいだ。

疑う技術
疑う技術
posted with 簡単リンクくん at 2007. 4.25
藤沢 晃治著
PHP研究所 (2006.10)
通常2-3日以内に発送します。

posted by mulberry at 08:28| Comment(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください