2007年04月25日

びっしりアラゲキクラゲ

4/25 旧3/9 やや風が強い 

とある森の中のシマホルトノキに、
上から下までびっしりアラゲキクラゲがついていた。

よく通る場所なのに、昨日やっと気がついた。

キクラゲは通常枯れ木や枯れ枝に出るキノコである。

案の定、完全には枯れてはいなかったが
かなり元気のない状態であった。
枯れるのも時間の問題か。

持って帰りたいくらいあったが、
国立公園特別地域の中なので、やらなかった。


IMG0069.JPGでも、そのうち取られそうだな。

posted by mulberry at 08:00| Comment(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください