スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
<<
まだシケ模様の小笠原
|
TOP
|
ルール検討・ガイド制度合同部会の開催
>>
2007年01月08日
小笠原島かるた「と」
「と」飛び込めば たちまち周りは 水族館
:海中公園
小笠原国立公園には
海の中の特別保護地区である、海中公園地区もあり、
父島5ヶ所、母島2ヶ所が指定されている。
ここは
サンゴの群落や海中景観の特別優れたところである。
代表的な場所として
兄島瀬戸の兄島側、キャベツビーチは
船の遊覧で出ると、
たいていここのブイにとめて、休憩する。
そして泳いだり、フィッシュうウォッチングが
できる。
水族館のようである。
お試しを。
【関連する記事】
「若者や 釣り人集う 緑の明り」
報告書「郷土かるた探訪」
返還記念日:6月26日 小笠原にとって 節目の日
島かるた:おが高の 夏の体育は 前浜で
新春・島かるた取り
小笠原島かるた「ひ」
小笠原島かるた「は」
小笠原島かるた「の」
小笠原島かるた「ね」
小笠原島かるた「ぬ」
小笠原島かるた「に」
小笠原島かるた「な」
小笠原島かるた「て」
小笠原島かるた「つ」
小笠原島かるた「ち」
小笠原島かるた「た」
小笠原島かるた「そ」
小笠原島かるた「せ」
小笠原島かるた「す」
小笠原島かるた「し」
posted by mulberry at 13:45|
Comment(0)
|
島かるた
|
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:還暦過ぎたおじさん
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約