2006年10月27日

ウチダシクロキ(固有種)の花


CIMG09500.JPG10/27 旧9/6 読書週間 気持ちのいい天気、晴れ

昨日、
絶滅危惧種のウチダシクロキ(固有種)の
とある自生地に行った。

2回の台風の影響か、
一層元気がなくなって、枯れそうな個体があった。
この自生地は年毎に数を減らしている。

近くの別な場所の1株は
幸い元気よく、花も多くつけていた。

これらの自生地以外でも
点在して生えてはいるが、個体数は非常に少ない。
しかも父島にしか生育しない。

今後、しっかり保護していかないと、
絶滅が免れないだろう。

posted by mulberry at 09:07| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください