定期船入港11:30。543人。
午前、集落一帯にスコールがあった。
降り方は場所によりやや斑(むら)があるが、
ちょっとはお湿りになっただろう。
まだ黒い雲があるので、
このあともまたスコールがあるかもしれない。
定期船のお迎え時には降らないで欲しい。
水源地の時雨山のほうはどうだったかな。
最近、水がめの貯水率が下がっているらしい。
この便で、
立教小学校第2陣、瑞穂青少年団など
子供たち大勢やってくる。
自然体験不足の少年たち、しっかり遊んでいけよ。
夏休み、元気に外で遊べ、遊べ。
遊ばないとろくな大人にならないぞ。
ちょっといいすぎかしら。
【関連する記事】