2006年01月30日

良品と不良品

1/30 旧1/2 1933ヒトラーがドイツ首相に就任
晴れ間の広がる天気。風も弱い。

とある本を読んでいますと、
いい品質でも売れないものは不良品
というのがありました。
結構そうだなと、納得しています。

つまり商売って、
品質と営業(販売)の両輪がそろって商売ですので、
品質がよくって、売れないってことは、
営業がだめなわけですね。

今はいろんな営業スタイルがあるので、
やり方は多様ですね。
うちは離島なので、パソコン駆使してがんばろう。

しかし、最近は不良品を、
営業でごまかして、良品に見せかけて売る商売が
幅を利かせております。

こうなると、なにがなんだか分かりません。

結局、お金が絡むとそんなことがあるのは
昔からよく分かってたんだろうと思います。
お金に目がくらむとはよく言ったものです。

だから本来、宗教や武士道はそこに
首を突っ込まなかったのでしょう。
よりよく生きるのはお金は邪魔だったのでしょう。

さあ、どうしましょうか。




posted by mulberry at 13:30| Comment(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください