2006年01月26日

南島で外来種除去作業


CIMG63770.JPG1/26 旧12/27 文化財防火デー
曇り一時雨。北よりの風で肌寒い日。
西の海況もしけ模様。

そんな中、南島に行きました。
村主催外来種除去ボランティア作業の
指導員としてです。

今回は、
まだ新芽が出たばかりの小さい株を抜く作業でした。
したがって、容量はそれほどでもないですが、
株数はたくさん取れたと思います。

4月以降の来年度も、ぜひご参加ください。
作業のあとは南島で休憩して遊べます。

posted by mulberry at 14:18| Comment(1) | エコツーリズム | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
対象はおもに、クリノイガでした。
Posted by ○ベリー at 2006年01月26日 14:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください