スマートフォン専用ページを表示
マルベリーの日記&小笠原情報箱
「マルベリー」代表・吉井信秋が日記と小笠原での情報を紹介します。
情報も豊富な過去の記事も参考に。
<<
台風11号8/23朝
|
TOP
|
台風11号8/24
>>
2005年08月23日
海軍通信隊
8/23 処暑
東風強くなり、海上はかなり時化てきた。
あすはきっとさらに大しけ。
天気は曇りがちだが、雨はなし。
今日は戦跡ツアー。
5人の参加者はいずれも、
伊豆大島・新島の高校の先生だった。
この便では
伊豆七島の高校の先生が結構来ているらしい。
いろいろ島のことを聞かせていただき、
こちらも参考になりました。
【関連する記事】
野羊山の三八式野砲
陸軍衝立山対空監視哨・電波警戒機乙野戦用
四国佐田岬御籠島からの展望
日産製軍用車残骸(動画)
波照間島戦跡
与那国島平和之塔
陸軍巽崎観測所
トヨタの社章はカタカナ・トヨタ
戦車の砲塔
岩ノ鼻(千尋岩)砲台
軍事施設に残る「岡田乾電池」
壕の中の短い鍾乳石
西海岸を見下ろす崖の上の陣地
三日月山展望台崖下の壕
有効活用の大村第二砲台砲側弾薬庫
海軍標石・・電兵(兵電)
壕の中にあった「クレオソート丸」小瓶
レンガ造りでコンクリート屋根の建物、珍しい?
母島で見てきた戦跡
中央山四一式山砲
posted by mulberry at 16:56|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
戦跡
|
この記事へのコメント
台風11号接近中ですね。私のブログに週末のお天気を載せたのですが天気図は台風通過はいつも父島(小笠原)そんな訳でyahooで父島検索をしてホームページを発見しました。気をつけてくださいまし。
Posted by
ヘボなカントク
at 2005年08月24日 09:17
台風11号接近中ですね。台風と言えばニュースに出てくるのが小笠原。父島って良く聞きますが実は知らなくて。yahooでこのページを見つけた次第です。
Posted by
ヘボなカントク
at 2005年08月24日 09:21
小笠原も結構サッカーが盛んです。
機会があったら、小笠原にもいらしてくださいな。
Posted by ○ベリー at 2005年08月24日 21:33
その新島の先生と次の日に
船に乗ったモノですw
24日、初めだけ時化てましたが
なんとか楽しめましたよw
Posted by
ぼぅ
at 2005年08月31日 16:53
今回は台風がちょっとそれてよかったですね。
またいらしてくださいね。
Posted by ○ベリー at 2005年08月31日 22:39
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:吉井信秋
年齢:還暦過ぎたおじさん
誕生日:ハロウィーン
性別:♂
職業:ガイド
ウェブサイトURL:
https://ogasawara-mulberry.net
メールアドレス:
info@ogasawara-mulberry.net
読者メッセージを送る
リンク集
ツアー予約
機会があったら、小笠原にもいらしてくださいな。
船に乗ったモノですw
24日、初めだけ時化てましたが
なんとか楽しめましたよw
またいらしてくださいね。