7/28 1914第一次世界大戦はじまる
晴れ。船関係も今日から出ている。
午前中、地産地消推進会議で決まった、
おさかな市の開催準備をした。
村役場職員や有志により、仕入れた魚をさばいて、午後から販売する。
今回は台風があったので、
量が少なく、すぐ売れてしまうだろう。
島内消費を拡大して
なるべく地元のものを、地元で消費するのが狙いだ。
これもエコツーリズムの重要な要素。
旅は食事も大事ですからね。
【関連する記事】
- 4月1日解禁、東平・林内歩道
- 父島の玄関口の東屋もみすぼらしく・・
- 早急に対処を・・ぼろぼろの東屋
- 電信山歩道の更新されたルート目印
- 三日月山歩道でも近自然工法
- 木橋の滑り止め(千尋岩ルート)
- 長崎展望台付近の階段、段差小さく
- 近自然工法山道補修(2018)
- 東平林内歩道もルート解禁
- 2017近自然工法山道補修・・階段施工
- 2017近自然工法山道補修・・石組施工
- 南島外来植物除去ボランティア作業(村主催)
- 「小笠原陸域ガイド登録証」(吉井信秋・吉井嘉子)
- 自然公園指導員 依嘱通知書
- オオコウモリの会、オガサワラオオコウモリのねぐらについての意見交換
- 2016近自然工法山道補修・・路肩の崩落防止と階段施工
- 2016近自然工法山道補修・・ぬかるみ箇所
- 近自然工法山道補修2016・・路肩の崩落個所その2
- 2016近自然工法山道補修・・石組・階段施工
- 「小笠原エコツーリズム推進全体構想」認定
いろんな解釈ができるようなので、
削除します。
本題のところではないので影響なしです。
これでも文章には気を使っているのですが、
100%理解は難しいですね。
話し言葉はきちんとしゃべらなくても
ニュアンスなどでつたわりますが、
書き言葉は短いコメントなら、いかようにも
読み手が解釈できますから難しいですね。
だからあまり突っ込まないでくださいね。