11/30(旧11/6)朝、晴れ・27度の予報
・・「アルデバラン」と「ベテルギウス」
「アルデバラン」と「ベテルギウス」、
それぞれ1等星です。
昨年は、
このタイトルの歌もありました。
これからの時期、
夜中にはよく見えています
12月初めは
日没直後はオリオン座はまだ低いです。
そのため、夜中がいいです。
いよいよ
冬の星座がにぎやかな時期になります。
https://ogasawara-mulberry.net/news/18451/
2022年11月30日
2022年11月29日
11/29朝、曇り・・「悲しい気持ち」
11/29(旧11/6)朝、曇り・26度の予報
・・「悲しい気持ち」
「悲しい気持ち」、
カギカッコつきなのは歌の話です。
歌番組で、久しぶりに、
サザンの「悲しい気持ち」を聴きました。
タイトルとは裏腹に
アップテンポで、明るい曲調です。
そういう意味では違和感のある曲です。
はやっている当時は
あまり考えもしませんでした。
軽快な歌いやすい歌だなぐらいの感覚でした。
最近は
歌詞も理解しながら歌を聴くにようになりました。
これも
歳のせいなのかな?
https://www.uta-net.com/song/1322/
・・「悲しい気持ち」
「悲しい気持ち」、
カギカッコつきなのは歌の話です。
歌番組で、久しぶりに、
サザンの「悲しい気持ち」を聴きました。
タイトルとは裏腹に
アップテンポで、明るい曲調です。
そういう意味では違和感のある曲です。
はやっている当時は
あまり考えもしませんでした。
軽快な歌いやすい歌だなぐらいの感覚でした。
最近は
歌詞も理解しながら歌を聴くにようになりました。
これも
歳のせいなのかな?
https://www.uta-net.com/song/1322/
2022年11月28日
11/28朝、晴れ・・鎌倉殿を見ている間に
11/28(旧11/5)朝、晴れ・25度の予報
・・鎌倉殿を見ている間に
コスタリカ戦、
見ている側は、楽勝モード??
僕はそんな感じでした。
前半が終わり0-0。
余裕をもって、
チャンネルは「鎌倉殿」へ。
実朝が殺される見どころの回でした。
「鎌倉殿」が終わって、
チャンネルを変えると、アラ0-1でした。
その後も点を入れられずに負けていました。
残念でした。
次はスペイン戦、
もう100%以上の力出すしかないですね!!
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/
・・鎌倉殿を見ている間に
コスタリカ戦、
見ている側は、楽勝モード??
僕はそんな感じでした。
前半が終わり0-0。
余裕をもって、
チャンネルは「鎌倉殿」へ。
実朝が殺される見どころの回でした。
「鎌倉殿」が終わって、
チャンネルを変えると、アラ0-1でした。
その後も点を入れられずに負けていました。
残念でした。
次はスペイン戦、
もう100%以上の力出すしかないですね!!
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/
2022年11月27日
11/27朝、曇り・・住民検診
11/27(旧11/4)朝、曇り・25度の予報
・・住民検診
本日、僕も検診日。
昨日は、
一日の節制で、禁酒しました。
ノンアル麦酒で我慢。
以前、検診の結果、
大腸のポリープが見つかりました。
一年に一度は検診してもらうと、
何かあっても、早めに見つかるでしょう。
内視鏡もつらいけど、
我慢、我慢。
さて結果やいかに。
https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/sonmin/kenkou/
・・住民検診
本日、僕も検診日。
昨日は、
一日の節制で、禁酒しました。
ノンアル麦酒で我慢。
以前、検診の結果、
大腸のポリープが見つかりました。
一年に一度は検診してもらうと、
何かあっても、早めに見つかるでしょう。
内視鏡もつらいけど、
我慢、我慢。
さて結果やいかに。
https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/sonmin/kenkou/
2022年11月26日
11/26朝、どんより・・いい夫婦の日?
11/26(旧11/3)朝、どんより・25度の予報
・・いい夫婦の日?
もう過ぎましたが
11/22はいい夫婦の日だそうですね。
11月なんて、
いい何とかって、いくらでも作れそうですが・・
さて、
わが夫婦は、ようやく24年です。
銀婚式は来年ですね。
僕の年齢からすると、
金婚式まで行けるかはやや微妙。
まあ、
その前に飽きられたら終わりですけどね・・
夫婦とも、あと1年、そしてあと26年、
仲良く、元気でいたいものです。
すべては僕次第?
https://fufu1122.com/
・・いい夫婦の日?
もう過ぎましたが
11/22はいい夫婦の日だそうですね。
11月なんて、
いい何とかって、いくらでも作れそうですが・・
さて、
わが夫婦は、ようやく24年です。
銀婚式は来年ですね。
僕の年齢からすると、
金婚式まで行けるかはやや微妙。
まあ、
その前に飽きられたら終わりですけどね・・
夫婦とも、あと1年、そしてあと26年、
仲良く、元気でいたいものです。
すべては僕次第?
https://fufu1122.com/
2022年11月25日
11/25朝、小雨・・弟島・南島
11/25(旧11/2)朝、小雨・24度の予報
・・弟島・南島
本日はかなり疲れがたまっています。
幸い、雨っぽいので、
自宅で休養&事務仕事日にします。
というのは、
2日続けて、弟島と南島に行ったからです。
弟島は村の視察会スタッフで。
南島は外来種除去作業です。
特に南島は疲れました。
最後の方は太ももの後ろがつりそうでした。
弟島の疲れもあったのかもしれません。
赤いちゃんちゃんこ着た世代は
もうムリできませんね。
https://ogasawara-mulberry.net/news/25896/
・・弟島・南島
本日はかなり疲れがたまっています。
幸い、雨っぽいので、
自宅で休養&事務仕事日にします。
というのは、
2日続けて、弟島と南島に行ったからです。
弟島は村の視察会スタッフで。
南島は外来種除去作業です。
特に南島は疲れました。
最後の方は太ももの後ろがつりそうでした。
弟島の疲れもあったのかもしれません。
赤いちゃんちゃんこ着た世代は
もうムリできませんね。
https://ogasawara-mulberry.net/news/25896/
2022年11月22日
11/22朝、晴れ・・97歳って
11/22(旧10/29)朝、晴れ・25度の予報
・・97歳って
97歳の方の運転で事故を起こしたニュースが
報じられていました。
97歳って・・
そこまで生きてるかどうかもわからない年です。
生きてるだけで、尊敬に値しますが・・
しかし、
その年まで車の運転をしているなんて。
普通
ちょっと考えられないぐらいですが・・
運転する事情もあったのでしょうか。
実はうちの島にも、
かなりの高齢者の運転は確かにあります。
たしかに
そういう方の車の近くには寄りたくないです。
まわりの方がむしろが不安です。
そのうち、
超高齢者の免許更新はもっと厳しくなるでしょう。
さて、僕はいつまでかな?
最近は夜の運転がとても疲れます。
気をつけます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221121/k10013898811000.html
・・97歳って
97歳の方の運転で事故を起こしたニュースが
報じられていました。
97歳って・・
そこまで生きてるかどうかもわからない年です。
生きてるだけで、尊敬に値しますが・・
しかし、
その年まで車の運転をしているなんて。
普通
ちょっと考えられないぐらいですが・・
運転する事情もあったのでしょうか。
実はうちの島にも、
かなりの高齢者の運転は確かにあります。
たしかに
そういう方の車の近くには寄りたくないです。
まわりの方がむしろが不安です。
そのうち、
超高齢者の免許更新はもっと厳しくなるでしょう。
さて、僕はいつまでかな?
最近は夜の運転がとても疲れます。
気をつけます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221121/k10013898811000.html
2022年11月21日
11/21朝、曇り・・風船爆弾
11/21(旧10/28)朝、曇り・27度の予報
・・風船爆弾
戦争末期、
日本軍は風船爆弾をアメリカに放ちました。
先日、
北茨城市の放球地に行ってきました。
ローテクと思われるこの爆弾でも、
確率は低いですが、
アメリカに届いたものもあります。
アメリカまで届くぐらいですから、
朝鮮半島からなら楽勝かもしれません。
ないとは思いますが、北朝鮮から放たれたら、
日本はパニックになりそうですね。
こういうのは迎撃できるものでしょうか?
https://ogasawara-mulberry.net/news/25659/
・・風船爆弾
戦争末期、
日本軍は風船爆弾をアメリカに放ちました。
先日、
北茨城市の放球地に行ってきました。
ローテクと思われるこの爆弾でも、
確率は低いですが、
アメリカに届いたものもあります。
アメリカまで届くぐらいですから、
朝鮮半島からなら楽勝かもしれません。
ないとは思いますが、北朝鮮から放たれたら、
日本はパニックになりそうですね。
こういうのは迎撃できるものでしょうか?
https://ogasawara-mulberry.net/news/25659/
2022年11月20日
11/20朝、曇り・・グリーンペペもそろそろ終わり?
11/20(旧10/27)朝、曇り・25度の予報
・・グリーンペペもそろそろ終わり?
昨夜、ナイトツアーがありました。
かろうじて、
1つ、グリーンペペが見られました。
その前日の下見ではなかったので、
発生があってよかったです。
先便も今便も、
グリーンペペの発生が悪いです。
気温が下がってきましたので、
そのせいも大きいかもしれません。
まだこの1か月ぐらいは
発生の可能性がある時期です。
ねばって探しましょうかね。苦笑
https://ogasawara-mulberry.net/pickup/25652/
・・グリーンペペもそろそろ終わり?
昨夜、ナイトツアーがありました。
かろうじて、
1つ、グリーンペペが見られました。
その前日の下見ではなかったので、
発生があってよかったです。
先便も今便も、
グリーンペペの発生が悪いです。
気温が下がってきましたので、
そのせいも大きいかもしれません。
まだこの1か月ぐらいは
発生の可能性がある時期です。
ねばって探しましょうかね。苦笑
https://ogasawara-mulberry.net/pickup/25652/
2022年11月19日
11/19朝、曇り・・19度台
11/19(旧10/26)朝、曇り・24度の予報
・・19度台
今朝がた、
19度台まで気温が下がりました。
風が弱いので、
気温ほどは低く感じません。
最高気温も24度の予報です。
じょじょに気温が下がってくるのを
実感できる時期になっています。
これから1か月で、まだまだ下がりますね、
そろそろ
冬物の長袖を用意する時期になってきました。
着るのはもう少し先かな?
http://www.micosfit.jp/ogasawara/
・・19度台
今朝がた、
19度台まで気温が下がりました。
風が弱いので、
気温ほどは低く感じません。
最高気温も24度の予報です。
じょじょに気温が下がってくるのを
実感できる時期になっています。
これから1か月で、まだまだ下がりますね、
そろそろ
冬物の長袖を用意する時期になってきました。
着るのはもう少し先かな?
http://www.micosfit.jp/ogasawara/
2022年11月18日
11/18朝、曇り・・4回目のワクチン接種
11/18(旧10/25)朝、曇り・25度の予報
・・4回目のワクチン接種
12月になると、
一般島民向けの4回目のワクチン接種があります。
60歳以上はすでに実施。
僕も最近、60歳なので、
まだ4回目はうっていません。
これからです。
これは内地の機関に協力いただいているので、
入港中になります。
発熱の副反応がでやすい体質なので、
接種日は要注意。
翌日はオフにしておく必要があります。
さていつにするべか?
繁忙期ではないので、
助かりました。
https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/
・・4回目のワクチン接種
12月になると、
一般島民向けの4回目のワクチン接種があります。
60歳以上はすでに実施。
僕も最近、60歳なので、
まだ4回目はうっていません。
これからです。
これは内地の機関に協力いただいているので、
入港中になります。
発熱の副反応がでやすい体質なので、
接種日は要注意。
翌日はオフにしておく必要があります。
さていつにするべか?
繁忙期ではないので、
助かりました。
https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/
2022年11月17日
11/17朝、晴れ・・陽性者が増えている?
11/17(旧10/24)朝、晴れ・25度の予報
・・陽性者が増えている?
防災無線では
診療所の機能縮小の件が流れています。
こういうときは、
コロナ陽性者が増えているとき。
しかし、
島民には実態が分かりません。
具体性のない表現だと、
島民にしても対応のしようもありません。
危機感を持たせるには
もう少し具体性のある表現できないかしら?
防災無線を聞いていて、
思ったことでした。
https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/category/panel-top_urgentnotice/
・・陽性者が増えている?
防災無線では
診療所の機能縮小の件が流れています。
こういうときは、
コロナ陽性者が増えているとき。
しかし、
島民には実態が分かりません。
具体性のない表現だと、
島民にしても対応のしようもありません。
危機感を持たせるには
もう少し具体性のある表現できないかしら?
防災無線を聞いていて、
思ったことでした。
https://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/category/panel-top_urgentnotice/
2022年11月16日
11/16朝、曇り・・「さらば青春」
11/16(旧10/23)朝、曇り・26度の予報
・・「さらば青春」
歌番組で
小椋佳さんの「さらば青春」を聴きました。
あらためて歌詞の意味を感じながら
聴いていました。
でもなんだかよくわかりません。
そこで歌詞をもう一度読んでみました。
はじめの2行は単刀直入でわかります。
青春が去っていくんだなと。
でも後の3行がどう理解していいいのか、
僕にはよくわかりません。
青春なんて、とうの昔に過ぎた還暦おじさんです。
分からなくて当然かな?
https://www.uta-net.com/song/2156/
・・「さらば青春」
歌番組で
小椋佳さんの「さらば青春」を聴きました。
あらためて歌詞の意味を感じながら
聴いていました。
でもなんだかよくわかりません。
そこで歌詞をもう一度読んでみました。
はじめの2行は単刀直入でわかります。
青春が去っていくんだなと。
でも後の3行がどう理解していいいのか、
僕にはよくわかりません。
青春なんて、とうの昔に過ぎた還暦おじさんです。
分からなくて当然かな?
https://www.uta-net.com/song/2156/
2022年11月15日
11/15朝、曇り・・涼期に入りだした?
11/15(旧10/22)朝、曇り・26度の予報
・・涼期に入りだした?
11月中旬、
最高気温も26-27度です。
最低も21-23度ぐらいです。
確実に気温は下がり気味です。
晴れていれば、
まだ汗ばむ陽気ですが・・
曇りや夜は涼しく感じています。
これからさらに涼しくなってきます。
短い季節の変わり目ですね。
これから涼期に入ってきますね。
https://ogasawara-mulberry.net/oneyear/
・・涼期に入りだした?
11月中旬、
最高気温も26-27度です。
最低も21-23度ぐらいです。
確実に気温は下がり気味です。
晴れていれば、
まだ汗ばむ陽気ですが・・
曇りや夜は涼しく感じています。
これからさらに涼しくなってきます。
短い季節の変わり目ですね。
これから涼期に入ってきますね。
https://ogasawara-mulberry.net/oneyear/
2022年11月14日
11/14朝、曇り・・東京都自然ガイド更新講習
11/14(旧10/21)朝、曇り・27度の予報
・・東京都自然ガイド更新講習
島に戻ると、
東京都自然ガイド更新講習の案内が来ていました。
講習日は2回ですが、
いずれも入港中????でした。
受講者は島の人だし、観光業の人も多いので、
ふつうは出港中にやるものであろうと思います。
なんで、島のガイドの更新なのに、
入港中にやるんだろうという疑問が。
誰が日程設定したのでしょうか?
講習の受託会社が
内地の会社だからこうなってしまったのでしょうか?
支庁さんも、
何もアドバイスしなかったのでしょうか?
解せない日程設定です。
いまからでも善処できないものかしら?
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/07ogasawara/nature/ecotourism.html
・・東京都自然ガイド更新講習
島に戻ると、
東京都自然ガイド更新講習の案内が来ていました。
講習日は2回ですが、
いずれも入港中????でした。
受講者は島の人だし、観光業の人も多いので、
ふつうは出港中にやるものであろうと思います。
なんで、島のガイドの更新なのに、
入港中にやるんだろうという疑問が。
誰が日程設定したのでしょうか?
講習の受託会社が
内地の会社だからこうなってしまったのでしょうか?
支庁さんも、
何もアドバイスしなかったのでしょうか?
解せない日程設定です。
いまからでも善処できないものかしら?
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/07ogasawara/nature/ecotourism.html
2022年11月04日
11/4朝、曇り・・上京
11/4(旧10/11)朝、曇り・27度の予報
・・上京
出張のため、
11/4本日の船で上京します。
ついでに、
友人との懇親、視察旅行もします。
視察先は
北茨城、小名浜、白河、会津若松、
新発田、長岡など。
戦跡と城がメインです。
涼しくなってきたので、
紅葉や温泉も楽しみです。
戻りは11/13です。
コロナがまた増えているので、
かなり注意が必要ですね。
気をつけます。
https://ogasawara-mulberry.net/blog/
・・上京
出張のため、
11/4本日の船で上京します。
ついでに、
友人との懇親、視察旅行もします。
視察先は
北茨城、小名浜、白河、会津若松、
新発田、長岡など。
戦跡と城がメインです。
涼しくなってきたので、
紅葉や温泉も楽しみです。
戻りは11/13です。
コロナがまた増えているので、
かなり注意が必要ですね。
気をつけます。
https://ogasawara-mulberry.net/blog/
2022年11月03日
11/3朝、曇り・・警報
11/3(旧10/10)朝、曇り・・警報の意味
昨日は、
午前に30㎜近い雨で、大雨警報が出ました。
前日も一日雨でした。
朝の時点では曇り空で、
ツアー催行しました。
森のツアーで、
歩きはじめのころからまた小雨が。
途中から雨脚が強くなり、
樹林の下でしばらく待機。
雨はやまないので、戻って、
ツアーは中止の判断。
そのときには、
大雨警報も出ていました。
あちこちの雨水が
かなりの量流れていました。
残念でした。
こんな日の天候判断はとても難しですね。
読み切れませんでした。
午後にガイドしているところもあったようですが、
状況判断からすると、まだ危険もあるので、
うちは中止のままにしました。
午前の午後ですからね。
本日11/3は回復傾向です。
よかった。
https://ogasawara-mulberry.net/faq/
昨日は、
午前に30㎜近い雨で、大雨警報が出ました。
前日も一日雨でした。
朝の時点では曇り空で、
ツアー催行しました。
森のツアーで、
歩きはじめのころからまた小雨が。
途中から雨脚が強くなり、
樹林の下でしばらく待機。
雨はやまないので、戻って、
ツアーは中止の判断。
そのときには、
大雨警報も出ていました。
あちこちの雨水が
かなりの量流れていました。
残念でした。
こんな日の天候判断はとても難しですね。
読み切れませんでした。
午後にガイドしているところもあったようですが、
状況判断からすると、まだ危険もあるので、
うちは中止のままにしました。
午前の午後ですからね。
本日11/3は回復傾向です。
よかった。
https://ogasawara-mulberry.net/faq/
2022年11月02日
11/2朝、曇り・・PV運航終了
11/2(旧10/9)朝、曇り・27度の予報
・・PV運航終了
「ぱしふぃっくびぃなす」の運航が
年内終了とのことです。
会社が客船事業を終えるそうです。
小笠原クルーズは
来年もいくつか予定されていたのに残念です。
小笠原に来るクルーズ船は
PV、にっぽん丸、飛鳥2でした。
1つ減ることになりますね。
PVは今後どうなるのでしょうね?
竣工から25年近く経つので、
もう国内は難しいかな?
第二の人生は外国になるのでしょうか?
いずれにしても、お疲れ様でした。
最後まで安全航海で”!!
https://www.venus-cruise.co.jp/topics/detail.php?seq=278
・・PV運航終了
「ぱしふぃっくびぃなす」の運航が
年内終了とのことです。
会社が客船事業を終えるそうです。
小笠原クルーズは
来年もいくつか予定されていたのに残念です。
小笠原に来るクルーズ船は
PV、にっぽん丸、飛鳥2でした。
1つ減ることになりますね。
PVは今後どうなるのでしょうね?
竣工から25年近く経つので、
もう国内は難しいかな?
第二の人生は外国になるのでしょうか?
いずれにしても、お疲れ様でした。
最後まで安全航海で”!!
https://www.venus-cruise.co.jp/topics/detail.php?seq=278
2022年11月01日
11/1朝、荒れ模様・・小笠原村民みんなのクーポン(2022)
11/1(旧10/8)朝、荒れ模様・26度の予報
・・小笠原村民みんなのクーポン(2022)
先月のうちに届いていた
「小笠原村民みんなのクーポン(2022)」。
村民1人ずつに
2万円分のクーポンが配布されました。
僕にとっては
うれしい誕生日プレゼントです
クーポンは、
本日から使えるようになります。
加盟店も多いので、
さまざまな買い物で使えますね。
ただし、リスト見ると、
小祝さんは入ってないようです。
ご確認ください。
さっそく、飲みに行くとしますか。
しかし島は、
またコロナが広がっているという情報もあります。
(村のサイトにも記載あり)
そちらもまだまだ気をつけましょうね。
https://ogasawara-mulberry.net/pickup/25465/