2022年09月25日

業務連絡(9/26~10/5不在)

業務連絡(9/26~10/5不在)

9/26-10/5、
内地での研修のため、不在です。

その間、ツアーはお休みさせていただきます。

研修先は
おもに九州北部と、山口県です。
戦跡、自然、城、観光地などを見てきます。

東京は
10/3-10/5朝までいます。

以上、業務連絡でした。

メール、携帯などは
いつも通りつながります。

SNS、ブログなどの発信は
やや滞りがちになるかもしれません。
posted by mulberry at 06:54| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

9/25朝、曇り・・『A LONG VACATION』

9/25(旧8/30)朝、曇り・30度の予報
・・・『A LONG VACATION』

大学に入って最初に買ったアルバムが
これでした。

大学生協で買いました。

当時は
レコードないしはカセットテープでした。

北の大地にあこがれて、
北海道の地に大学を決めました。

そのころ、南の島に住むなんて、
まったく考えにも及びませんでした。

しかし今思えば、
このレコード買ってるぐらいだから、
南の島へのあこがれもあったのでしょう。

このアルバムを思い出すたび、
そんなこと思います。

https://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/LV40/
posted by mulberry at 06:16| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月24日

9/24朝、晴れ・・秋の気配

9/24(旧8/29)朝、晴れ・30度の予報
・・秋の気配

小笠原ではセミがよく鳴いています。
これは
秋の気配といってもいいでしょうか?

本題はそこではないのです。

オフコースの歌のことです。

「秋の気配」は、別れの歌です。

季節感を表す言葉は
まったく出てこないです。

別れを秋にたとえたのでしょうか?


https://www.uta-net.com/song/209/
posted by mulberry at 06:35| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月23日

9/23朝、晴れ・・秋分の日

9/23(旧8/28)朝、晴れ・31度の予報
・・・秋分の日


9/23、秋分の日です。

内地では
少し秋を感じる時期にでしょうか?

小笠原では
まだ30-31度ぐらいの日が続いています。

日が暮れるのが早くなり、
夜はやや涼しくなった気がします。

あと確実なのは
陽射しが斜めになりつつあります。

日の出や日没の位置も
かなり南に来ました。

季節は巡るです。

関係ないけど、
「季節の中で」です。

https://www.uta-net.com/song/1469/

posted by mulberry at 06:29| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月22日

9/2朝、晴れ・・台風15号?

9/22(旧8/27)朝、晴れ・31度の予報
・・台風15号?

小笠原の西にできた熱低。

北上しつつ台風15号になりそうですね。

勢力は
あまり強くならない見込みですね。

9/25ごろ、関東地方通過です。

また週末、影響が出ますね。

関西から関東にかけて、
太平洋側の方はお気をつけください。

僕も9/25の船で上京なので、
早く抜けてほしです。苦笑


http://www.micosfit.jp/ogasawara/
posted by mulberry at 07:20| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月21日

9/21朝、曇り・・訃報

9/21(旧8/26)朝、曇り・30度の予報・・訃報

住宅の掲示板に
訃報がはられていました。

亡くなった方はまだ享年50歳代。

僕はそろそろ還暦です。

還暦から先の人生は、
もうけものと思って暮らすことにしています。
男の平均的な人生は80年ぐらいでしょう。

そういう風に考えているので、
自分より年上だったりすすと、
やや若くても、しょうがないかと思うこともあります。

でも、自分より若い人が亡くなると、
とても悲しくなります。

今回はまさにそうです。
ご冥福を祈ります。

天国でも
船とサーフィンに乗り続けているのかな?


posted by mulberry at 07:05| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月20日

9/20朝、晴れ・・シルバーウィーク


9/20(旧8/25)朝、晴れ・30度の予報
・・シルバーウィーク

今年のシルバーウィークは
2週連続3連休で合間の平日が3日間。

有給3日取れば、9連休らしい。

それって、
どれだけの人ができるのでしょうか?

ほとんどの日本人は
3連休を2週連続で取るだけでしょうね。

シルバーウィークって、
なんだかなあと思った次第。


https://www.klook.com/ja/blog/when-is-silver-week/
posted by mulberry at 07:32| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月19日

9/19朝、晴れ・・黒マスク

9/19(旧8/24)朝、晴れ・30度の予報
・・黒マスク

ニュースなどで話題になっている、
天皇皇后両陛下の黒マスク。

英女王の国葬で、
到着された際の映像で流れていました。

英国では
ほぼ誰もマスクしていない中で、
かなり目立っていました。

日本では白マスクなので、
色は配慮されて黒なのでしょう。

英国の現状見れば、ご本人の意思としては、
はずして行動をしたいのだろうと推定します。

今後の行動の中で、
どう変化していくのか楽しみです。

国葬に向けた中での、
不謹慎な興味で、スミマセン。

でもメディアも取り上げてますしね。笑


https://news.yahoo.co.jp/articles/193c20de0c9033c06b21b8a62f03360dfbeba02b
posted by mulberry at 06:35| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月18日

9/18朝、晴れ・・いまだ920

9/18(旧8/23)朝、晴れ・30度の予報
・・いまだ920

台風14号は
かなり屋久島に接近。

9/18朝時点で、920です。
非常に強い台風です。

このまま九州に上陸し
九州通過までは930ぐらいの勢力のようです。

これって、
小笠原・沖縄でもめったに来ないレベルです。

しっかり台風養生して、食料・飲み物確保して、
停電にも備えて、家にこもってくださいね。

仕事はこんなときこそリモートで。
現場は出ないように!


http://www.micosfit.jp/ogasawara/
posted by mulberry at 06:38| 東京 ☔| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月17日

9/17朝、晴れ・・猛烈

9/17(旧8/22)朝、晴れ・30度の予報・・猛烈


最近の台風は
あっという間に勢力が増します。

台風14号も「猛烈」になっています。

猛烈レベルで接近すると、
本当に危険レベルです。

小笠原にも、
過去にそういうのが来ているので、
経験済み。

怖くて外になんか、絶対に出られません。

でも、普通の台風だって、
暴風域に入っていたら、危険です。

そんな時に
車で出たり、撮影したりはやめましょうね。
SNS の時代、そんな輩が多すぎます。

台風14号、お気をつけください。
posted by mulberry at 06:37| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月16日

9/16朝、曇り・・西の海がしけてきました


9/16(旧8/21)朝、曇り・30度の予報
・・西の海がしけてきました

台風14号が発達中。
徐々に西に進んでいます。

東風がずっと強いので、
すでに東の海はしけています。

そして西側もしけてきました。

これから
さらに海況は悪くなると思います。

本日入港日ですが、
入港中の海ツアーがどうなるか心配ですね。

ははじま丸の運航も
影響が出ないといいですが・・

西うねりが強いと、
母島の港の状況によっては欠航の可能性もあります。

どうなるかしら?

http://www.micosfit.jp/ogasawara/
posted by mulberry at 07:22| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月15日

9/15朝、天候不順・・給食無償化

9/15(旧8/20)朝、天候不順・30度の予報
・・給食無償化

最近、給食無償化される話題が、
ニュースに出てきます。

学校に通う子を持つ家庭にとっては、
ありがたいことですね。

世の中には、給食がなく、
弁当のところもあります。

小笠原がまさにそうです。
小・中と9年間、ずっと弁当です。
親の苦労も並大抵ではありません。

小笠原では
こういう恩恵を受けることはあるのでしょうか?
弁当に対する補助が出るとか、
食材が支給されるとか。
あるいは、月数回、
外注で弁当が出るとか。

小笠原の親からすれば、
有償でも給食はほしいと思う人が多いでしょうね。

校舎改築でも、
給食はできるようにならないのかしら?

かつての保護者としての実感です。


https://ogasawara-mulberry.net/news/5184/
posted by mulberry at 07:14| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月14日

9/14朝、天候不順・・14号の影響は?

9/14(旧8/19)朝、天候不順・30度の予報
・・14号の影響は?


台風14号が発生しました。

ココ数日、天候不順で、
時々、強い雨が降ったりしています。
風もやや強めです。

小笠原方面には迫らずに、
西の方に向く予想になっています。

それであれば、
大きな影響はないかと思います。

とはいえ、雨のせいで、
山の中はまたかなりのぬかるみです。

次便のツアーは、
また泥んこになりそうです。

http://www.micosfit.jp/ogasawara/
posted by mulberry at 07:08| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月13日

9/13朝、天候不順・・台風14号?

9/13(旧8/18)朝、天候不順・30度の予報
・・台風14号?

ここ数日、やや天候不順です。

昨夜から今朝にかけても、
何度か雨が降っています。
降り出すと、
短時間ですが、ザーザー降りです。

どうやら、
小笠原の南にある熱低が影響していそうです。

さらに、
そのうち、台風14号になりそうです。

現時点での進路予想は
沖縄方面となっています。

この天候不順、
いつまで続くかな?

http://www.micosfit.jp/ogasawara/
posted by mulberry at 07:29| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月12日

9/12朝、晴れ・・オガサワラクロベンケイガニ

9/12(旧8/18)朝、晴れ・31度の予報
・・・オガサワラクロベンケイガニ

昨日のツアーでは、
午後、雨の中歩きました。

山道が濡れていると、
よくオガサワラクロベンケイガニが出ています。

沢に住むカニの1種です。

このカニは
鋏脚がかなり後ろまでまわります。

そのため、甲羅をつかんでも、
鋏脚が届くぐらです。

下手につかむと、鋏脚で挟まれます。

力も強そうです。
気をつけましょう。

なお、沢ではめったに見ないですが、
オガサワラモクズガニも生息します。

https://ogasawara-mulberry.net/news/15366/
posted by mulberry at 06:30| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月11日

9/11朝、曇り・・プライスレス

9/11(旧8/16)朝、曇り・31度の予報
・・プライスレス

夏の繁忙期も過ぎ、
平日の浜辺はかなりすています。

時には貸切のときもあります。

プライスレスだなと感じるひと時です。

世のセレブ・金持ちは、
わざわざ高い金出して、南の島へバカンス行きます。

下世話な話ですが、
南の島で貸切ビーチ、
かなり高い金が必要でしょうね。

そうやって考えると、
かなり得した気分になれますね。笑

https://ogasawara-mulberry.net/news/16540/

posted by mulberry at 06:43| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月10日

9/10朝、晴れ・・中秋の名月

DSCN2861(1).jpg




9/10(旧8/15)朝、晴れ・31度の予報
・・中秋の名月

旧暦の8/15です。
中秋の名月です。

新暦と比べると、
1か月ほど遅れています。

旧暦では7-9月は秋です。

旧暦は月齢とおおむね同じだから、
こういうのは分かりやすいですね。

全国の皆さん、天気がよければ、
ぜひ満月をご覧になって下さい。

月は都会でもよく見えますから。
posted by mulberry at 06:57| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月09日

9/9朝、曇り・・国葬

9/9(旧8/14)朝、曇り・32度の予報
・・国葬

英国女王が亡くなりました。
ご冥福を祈ります。

報道では死去と書かれています。
日本の天皇と違い、
特別な言葉は使わないのですね。

これで、国が違えど、
近いうち2つの国葬があります。

2つの国葬。
英は議論の余地もないでしょうね。
長く君臨した国家元首ですからね。

日は色々議論されています。
反対意見もあるようですし。
国家元首ではないですしね。

2つの国葬、
各国の元首や為政者はいそがしくなりますね。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220909/k10013810241000.html
posted by mulberry at 06:49| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月08日

9/8朝、晴れ・・ひんやり

9/8(旧8/13)朝、晴れ・32度の予報
・・ひんやり

昨夜から今朝にかけて、
かなりひんやりしていました。

気温を見ると、
22度台後半まで下がったようです。

9月は
熱帯夜がまだまだ普通の時期です。

さすがに扇風機も不要で、
毛布も掛けるぐらいでした。

とはいえ、日中は32度の予報です。

まだまだ暑い小笠原です。

http://www.micosfit.jp/ogasawara/
posted by mulberry at 06:26| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2022年09月07日

9/7朝、晴れ・・グリーンアノールは台風に強い?

9/7(旧8/12)朝、晴れ・31度の予報
・・グリーンアノールは台風に強い?

カリブ海の島には
台風に強いトカゲ類がいるようです。
科学系のテレビ番組で見た内容です。

トカゲの名前が出ませんでしたが、
どう見ても、グリーンアノールでした。

小笠原では
グリーンアノール大繁殖です。

ひょっとしたら、
こういうことも関係あるのかもしれませんね。


https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/080100342/?P=1
posted by mulberry at 07:24| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする