2018年09月30日
管理されている場所のホテイアオイ花
9/30 旧8/21 晴れ
管理された大きな鉢の中で、
ホテイアオイ(ミズアオイ科・外来種)が咲いています。
父島では
一部で野生化しているところもあるようです。
広範囲に広がると困ります。
花は大柄できれいですね。
花被片6、淡紫色。(白もあるようです)
一番上の花被は、青と黄の模様がついています。
その脇の花被2は薄い青い線が入ります。
おしべは6、(長3・短3)めしべ1です。
2018年09月29日
放射状に葉柄広がる木性シダ・マルハチ
島野菜と島魚のうまい出し方。
2018年09月28日
岩脈だらけの東島周辺
大島紬の小銭入れ
2018年09月27日
小笠原研究年報41
2018年7月発行、
「小笠原研究年報41」(首都大学東京小笠原研究委員会)。
いつも首都大学から送付いただいています。
ありがとうございます。
41は
10編の研究報告・解説、3編の研究ノート。
僕は
ホラズミクチバ、米軍施政下の初等教育に特に興味を引きました。
ほかも含めて
ガイドのネタに役立っています。
http://www.tmu-ogasawara.jp/about_ogasawara_research.html
南島作業場所から見える風景
ブダイの群れ
2018年09月26日
2018年09月25日
ブーゲンビレア(ブーゲンビリア)の苞葉と萼
2018年09月24日
2018年09月23日
砂地にネムリブカ
2018年09月22日
「戦争まで」(加藤陽子)
戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗 [ 加藤陽子 ] - 楽天ブックス
2016年8月発行
「戦争まで」(加藤陽子)
サブタイトル
「歴史を決めた交渉と日本の失敗」
https://www.asahipress.com/bookdetail_norm/9784255009407/
日本は太平洋戦争で負けました。
そこに至る過程で、
日本は世界から「どちらを選ぶか」と三度、問われました。
満州事変後の「リットン報告書」をめぐる交渉、
日独伊三国同盟、太平洋戦争前の日米交渉です。
この3つの交渉について生徒に講義したものが
まとめられています。
「世界の道」を問われた日本は
結局、「我が道」をいってしまい、自滅しました。
交渉には、国内事情、国際情勢、与論、
それぞれがからみ、難しい面だらけ。
相手のある交渉ごと、妥協も必要。
この頃は
頻繁にテロ・暗殺も起きています。
施策決定のプロセスも
ボトムアップ型、トップダウン型あります。
戦前の日本のトップは天皇。
かなり冷静に情勢を判断されてましたが、
物言わぬ人であったため、必ずしも政策に反映されなかった。
日本は
官僚・軍部のボトムアップで失敗したともいえるかもしれません。