2016年04月30日

4/29夕日

P4290102.JPG


昨日4/29は一日曇りでした。

夕日も期待できない状態でしたが、
日没寸前は太陽が顔を出していました。

車で移動中に偶然遭遇。

ちょっと得した気分でした。
posted by mulberry at 07:02| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

4/30早朝、ぱしふぃっくびぃなす入港

P4300106.JPG

4/30 旧3/24  曇り

早朝、
ぱしふぃっくびぃなす入港しました。

今クルーズは神戸からで、父島1泊します。
明日の夕方、出港です。

この2日間、
問題なく停泊していられると思います。

昼には満杯のおが丸乗船客も下船して
ひととき、集落は超込み合う状態になるでしょうね。

どちらの船の方も、
島を満喫してください。
posted by mulberry at 06:49| Comment(0) | | 更新情報をチェックする

2016年04月29日

「冷やし塩キムチラーメン」(海遊)

P4290099.JPG

「海遊」、一日の数量限定、
「冷やし塩キムチラーメン」です。

冷やし中華やつけめんは年中ありますが、
これは夏メニュー。

あっさりしていますが、
キムチ混ぜると、やや辛いです。

暑くなってくると、
こういう冷たい系いいですね。

もちろんふーふーいいながら
暑いの食べるものいいんですけどね・・笑
posted by mulberry at 15:28| Comment(0) | できごと | 更新情報をチェックする

「福岡の戦争遺跡を歩く」(川口勝彦・首藤卓茂)

福岡の戦争遺跡を歩く - ぐるぐる王国 楽天市場店
福岡の戦争遺跡を歩く - ぐるぐる王国 楽天市場店


今度の福岡滞在時の参考資料として購入。

タイトルが示す福岡は
福岡市のことです。

したがって本書は
ほとんどが福岡市の戦跡が紹介されています。

さすがに大きな都市だけあって、
当時の様子がわかる程度に残っているものは少ないようです。

なお、著者の1人、川口氏はすでに他界されています。
ご冥福を祈ります。

http://kaichosha-f.co.jp/books/history-and-folk/1124.html
posted by mulberry at 10:19| Comment(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする

オキナワテイカカズラ(広域分布種)の花

P4280096.JPG

オキナワテイカカズラ(キョウチクトウ科・広域分布種)の花が
咲いていました。

つる性低木で、他の樹木などに絡み
スクリューのような独特の花の形で、すぐわかりますね。

花は白色5裂、
中心の筒部に、おしべ5、めしべ1です。

花の色は白から、のち黄味がついてきます。
posted by mulberry at 09:26| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

4/28朝、海はしけ

P4290098.JPG

4/29  旧3/23  曇り

朝の時点で
注意報が3つ出ています。

雷、強風、波浪注意報です。

当然、外洋はしけです。

明日到着予定の、
おがさわら丸、ぱしふぃっくびぃなすとも、
この荒れた海を航海してきます。

乗船客の皆様、船酔い対策必須です。
揺れる船、お気をつけて。

この波も
明日にはだいぶおさまるでしょう。
posted by mulberry at 08:25| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2016年04月28日

「九州の戦争遺跡」(江浜明徳)

九州の戦争遺跡 [ 江浜明徳 ] - 楽天ブックス
九州の戦争遺跡 [ 江浜明徳 ] - 楽天ブックス

GW明けに
壱岐や福岡に行くので勉強用に購入。

九州各地127ヵ所が
写真、説明、地図、アクセス方法が記載されています。

ボリュームは福岡県が一番ありますね。
著者の居住地だからでしょうね。

http://kaichosha-f.co.jp/books/history-and-folk/1511.html
posted by mulberry at 17:31| Comment(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする

ヒメツバキの花も目につきだして・・

P4280090.JPG

4/28  旧3/22  曇り

父島で、
ヒメツバキ(ツバキ科・固有種)は山の主要構成樹木です。

住宅地近郊から山地まで
広範囲にあり、個体数も非常に多いです。

そういったところで、
花が少しずつ目に付くようになってきました。

花は乳白色5弁、1弁がお椀状でやや小さめ。
おしべ多数、めしべ1です。

花の盛りの時期はまだ先ですね。

でも日一日と花が目立ってくるでしょう。
posted by mulberry at 07:43| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2016年04月27日

ユウゲショウ(夕化粧)の花

P4270079.JPG

4/27  旧3/21  曇り

朝、散歩していて、
集落地の空き地で可愛いピンクの花をつけた草を見つけました。

どうやら
ユウゲショウ(夕化粧・アカバナ科・外来種)のようです。

花は薄紅色4弁です。
それぞれの花弁には紅色の脈があります。

おしべ8、めしべ1で、柱頭は4裂です。

午後や夕に咲いて、艶っぽい花色から
この名前がついたようですね。
posted by mulberry at 08:38| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

4/26、グッドエコツアー・千尋岩(ハートロック)

P4260078.JPG

4/26、千尋岩コース。

静岡県からのお越しの9名様グループでした。
(来島は10名様)

この日はガスがかかり、
千尋岩のからわずかに海が見えた程度でした。

そのため、
集合写真はガジュマル林で。

こちらのグループは
母島と父島、両島楽しまれたそうです。
posted by mulberry at 08:20| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2016年04月26日

事務所の裏手でアカガシラカラスバト

P4211014.JPG

4/26  旧3/20  曇り

数日前のこと、
2日続けて、集落内で、アカガシラカラスバトに遭遇。

1日目は
学校の校門(門はないけど)付近のガジュマルの樹。

誰か観察している人がいたので、素通り。

2日目はこの写真。
事務所の裏の土手を歩いていました。

その後、だんだん離れて、
視界から消えていきました。

ハトさん、たまにこういうことあります。
posted by mulberry at 07:10| Comment(0) | 野生生物 | 更新情報をチェックする

2016年04月25日

「男の作法」(池波正太郎)

男の作法 改版 [ 池波正太郎 ] - 楽天ブックス
男の作法 改版 [ 池波正太郎 ] - 楽天ブックス

50歳も過ぎて、
このタイトルの本もないものだと思うなかれ。

田舎(離島)暮らししていると、
わりとさ作法知らずで暮らしております。

いくつになっても先人から学ぶこと多数。

本書は語りおろしです。

話題は様々なジャンルです。

食べ物では
寿司、そば、てんぷら、すき焼き、うなぎ、ビールなどが語られています。

通ぶるのは嫌われますが、
ちゃんと通になるのは大事ですよ。

中高年も、作法を学びなおしましょう。

http://www.shinchosha.co.jp/book/115622/
posted by mulberry at 16:31| Comment(0) | 本・雑誌 | 更新情報をチェックする

父島北部、オガサワラアザミ群落地の外来種

P4221019.JPG

父島北部に、
オガサワラアザミ(キク科・固有種)の群生地があります。

宮之浜から30分ほど磯伝いに行く場所です。

先日、潮が引いた時に行ってみました。

アザミ自体は奥の斜面の方に多数ありました。
ツルワダンが減っているように感じました。

しかし、
トクサバモクマオウがだいぶ目立ってきました。
ほかにも外来草本がはびこっています。

このままほおっておくと、
オガサワラアザミにも影響が出そうな気がします。

一度、ボランティア募って、
外来種駆除やりたいですね。

この管理者は林野庁?支庁?
posted by mulberry at 15:23| Comment(4) | 植物 | 更新情報をチェックする

4/25、夏日、宮之浜にて

P4250071.JPG

晴れたり曇ったりのお天気。

気温は25度を超え、夏日です。

海も穏やかです。

午後、宮之浜でひと泳ぎ。

泳ぎ終わったころ、
兄島から戻る、外来種対策のお仕事の船。

なんだか、泳いでいるのが、悪い気分に。苦笑

暑い中、お仕事ご苦労様です。
posted by mulberry at 14:16| Comment(0) | 自然 | 更新情報をチェックする

センダン(栴檀)の花

P4250063.JPG


4/25  旧3/19  曇り

センダン(センダン科・広域分布種)の花が
咲いています。

近づくと芳香があります。

花は淡紫色の5弁花です。

花の中央部に紫の筒部がのびています。
この部分は花糸が合着したものです。

先端におおしべの葯が10あります。

筒部のさらに中心部にめしべ1が見えます。

おしべは10、めしべ1です。

ちなみにセンダングサのセンダンは本種のことで、
葉の形がよく似ています。
posted by mulberry at 07:56| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2016年04月24日

西之島全景

P4230049.JPG

すでにFBでは動画をアップしましたが、
このブログは初投稿。

西之島全景、画像です。笑

噴火がおさまったばかりの島。

まだまだ熱いのでしょう。

これから再度の噴火がなければ、
長い年月かけて、動植物が定着し始めます。

研究者で初上陸するのは誰でしょうね。笑
posted by mulberry at 16:50| Comment(0) | 自然 | 更新情報をチェックする

4/24早朝、入港前のにっぽん丸

P4240050.JPG

4/24  旧3/18  晴れ

早朝、入港前のにっぽん丸です。

海は穏やかですね。

海上や島は
ところどころガスがかかっています。

にっぽん丸はこのあと入港します。

予定では本日父島、明日母島です。

天気はまずまずですが、
ガスがかかると視界不良になってしまいます。

山にガスがかからないことを願います。
posted by mulberry at 06:56| Comment(0) | | 更新情報をチェックする

2016年04月23日

4/23早朝、低くガス

P4231024.JPG


4/23  旧3/17  曇り

早朝、かなり低くガスが垂れこめています。

天気はよさそうなので、
徐々に取れてくるかなとは思います。

例年そうですが、
雨季(梅雨)のころはガスがかかる日が多いですね。

もうすぐGWです。
雨季も間近ですね。

さて今年はどんなもんでしょうか?
posted by mulberry at 07:09| Comment(0) | 天候・気象 | 更新情報をチェックする

2016年04月22日

4/22午前、戦跡ツアー

P4221015.JPG

4/22午前
しばらくぶりのツアーでした。

ただ、閑古鳥と遊んでいただけです。

午前は
2名様と戦跡ツアー。

十二糎高角砲で写真を撮りました。

天気もいいので、
午後は海遊びにお出かけになったでしょうかね?
posted by mulberry at 14:31| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2016年04月21日

ニチニチソウ(日日草)の花

P4211008.JPG

ニチニチソウ(キョウチクトウ科・外来種)の花です。

父島では
あちこちの庭先に植えられています。

通年で咲いているように感じています。

花の色は何種類かあるようです。

花は、筒部がやや長く先は5裂、
筒部の中におしべ5、めしべ1が隠れています。
posted by mulberry at 16:48| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする