2016年01月01日

新春初泳ぎ証明書・・旭

P1010025.JPG

小笠原村観光協会で発行している新春初泳ぎ証明書。

しっかり泳がなくても、
手足をつける程度でももらえるそうです。

旭は
海に足をつけてこの証明書をもらってきました。

僕はそれではプライドが許さないので(苦笑)、
もらっていません。

きちんと泳ぐ、気力はありませんでした。
posted by mulberry at 12:10| Comment(0) | 家族 | 更新情報をチェックする

12/31森歩き・・傘山

2015123110560000.jpg

12/31、妻ガイド。

2015年最後は森歩きでした。
2名さまをガイド。

写真は傘山からです。
天気もよく、気持ちよさそうですね。

こちらも
アカガシラカラスバトが見えたそうです。
posted by mulberry at 08:08| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする

2016謹賀新年

2016年、謹賀新年。

本年も、
マルベリー並びに吉井家をごひいきによろしくお願いします。

4月には
長男・旭が中学生となります。

乗り物代は大人の仲間入りです。笑

長女・千尋は高2になります。

将来の進路希望が見えてくるといいのですが・・・

我が夫婦も1つ歳を重ねます。
年々、無理がきかなくなってきています。

体力低下を防ぐのに
トレーニングにも励みたいです。

マルベリーでは
既存ツアーのレベルアップ、新しいツアー開発をしていきたいです。

過去にもいくつかツアー開発しましたが、
2番手、3番手と出てくると、競争・食い合いになります。

新たなツアー、だれも真似できないツアーは競争がないので、
そこを目指していきたいです。

マルベリーも頑張ります。
posted by mulberry at 07:43| Comment(0) | できごと | 更新情報をチェックする

2016新春、初日の出ツアー

P1010019.JPG

2016謹賀新年。

年明けはじめのツアーは
恒例の夜明山・初日の出ツアー。

出発前はやや雲り気味でしたが
星空や月も見えていました。

現地につき、
山道をライトつけて山頂まで上りました。

誰もいません。

天気はどんどん悪化しだして、
日の出の時間には小雨もあり、結局、見れずじまいでした。涙。

さて、
いつになったら、お日様見れるかしら??

日中はよくなることを期待しましょう。
posted by mulberry at 07:22| Comment(0) | エコツアー | 更新情報をチェックする