2015年11月30日
11/30、海も穏やかに
11/30 旧10/19 晴れ
西の海も穏やかになりました。
午後の船で
6年生たちが母島から戻ってきます。
うちの長男旭もです。
11/28の往路はかなりうねりがありましたが、
帰路はずいぶんよくなりました。
安心して乗船できるでしょうね。
2泊3日の母島移動教室、同級生との集団生活。
少し成長して帰ってくるかな。
2015年11月28日
6年生の母島移動教室
2015年11月27日
「地域自然資産法の解説」(森山正仁)
地域自然資産法の解説 [ 盛山正仁 ] - 楽天ブックス
タイトルの通り地域自然資産法の解説書です。
エコツーリズム推進法とセットになるという位置づけです。
法律そのものは(平成27年4月1日施行)
「地域自然資産区域における自然環境の保全及び持続可能な 利用の推進に関する法律」 です。
略して、地域自然資産法 です。
盛山正仁氏は衆議院議員で、
議員立法であるこの法律の法案作成者です。
地域自然資産法の肝は、
地域自然資産区域での、入域料やトラスト活動で自然の保護等を進めていくことです。
内容は、法律の解説、各地の取組事例、基本方針のポイント、
JTB会長との対談、法律、国会議事録などです。
国会では共産党が反対しました。
趣旨は規制緩和で民間団体による利用促進がすすむということでした。
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=10_1010_101010001&products_id=8949&previouslinkcalendar=
映画「阿弥陀堂だより」
【中古】DVD▼阿弥陀堂だより▽レンタル落ち【日本アカデミー賞】 - DVDZAKUZAKU
映画「阿弥陀堂だより」、楽天SHOWで観ました。
http://video.rakuten.co.jp/content/102404/?l-id=home_history_1
2002年の作品です。樋口さん若いです。
http://www.amidado.com/
監督は小泉堯史氏、高校(水戸一)の先輩です。
この作品が「雨あがる」に続く2作目の監督です。
舞台は飯山市。
夫婦が
夫の故郷に戻ってきて生活を始めるところから始まります。
その地域には阿弥陀堂を守る老婆がいました。
妻は医師で、パニック障害を持っていました。
夫は売れない小説家。
妻は
間もなく地域の医師として働くことに。
地域の人や阿弥陀堂の老婆との交流により、
癒されていく妻。
ほのぼのとして映画です。
こういう映画は
観る人の年齢がたぶん40代以上ではないと実感がわかない気がします。
終の棲家を考えてしまいます。
小港の砂浜は浸食で広範囲に段差ができています
11/27 旧10/16 晴れ
小港には八瀬川が流れ込みます。
この川は
海岸直前で流路が蛇行しています。
自然状態だと、流れがまた反流となり、
蛇行して、浜辺の方に流れこみます。
そのため、以前はまっすぐ海に流れるよう、
テトラポットが入っていました。
現在は(試験的に?)、テトラポットが外されています。
必然的に、
まとまった雨降ると、川は浜辺の方に蛇行してきます。
さらに海が荒れると、そちらからの波でも寝食を受けます。
11/27時点では、
写真のように1mくらいの段差ができています。
自然状態でこのあとどう推移していくのか?
あるいは重機が入り、手直しするのか?
今後、この海岸をどうしていくか、
判断材料としてこういう状況も知っておくのは大事ですね。
2015年11月26日
早朝のレインボー!!
2015年11月25日
休日は老いも若きも家族も青灯台
2015年11月24日
映画「愛を積む人」
愛を積むひと [ 佐藤浩市 ] - 楽天ブックス
この映画、楽天SHOWで観ました。
http://video.rakuten.co.jp/content/161308/
原作は「石を積む人」(エドワード・ムーニー・jr)。
http://ai-tsumu.jp/
映画の舞台は北海道美瑛町。
東京の工場を引き払い
北海道に移り住む夫婦の物語、
夫婦には東京に住む娘1人。
妻が自宅の周囲に石積みを作ることを夫に提案。
手作業の工事が始まります。
工事には手伝いに来る若者がいました。
妻には心臓の病があり、死に至ることを感じていたのか、
夫への手紙をいくつか書きます。
夫は
その手紙を妻がなくなってからいくつか発見します。
夫婦や家族のきずなをじんわりと感じさせる映画です。
美瑛の風景もたまりません。
http://ai-tsumu.jp/